閲覧数:585

茶おりが続いてます…
まっち
現在妊娠13週になりました。昨日から薄茶色のおりものや小指の爪位のかたまりが出てます。あとは下着に付いたり、排便時にいきむと紙に付いたりしてます。今までこんな事はなく、初めての妊娠で高齢の為不安で仕方ありません。赤ちゃんに何が起きてるんだろう、大丈夫かな…と心配です。
仕事は保育士をしていてハードな園で常におんぶをしなければいけません。それもいけないのでしょうか…
仕事は保育士をしていてハードな園で常におんぶをしなければいけません。それもいけないのでしょうか…
2024/4/29 14:27
まっちさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
昨日から茶食の織物や小さな塊が出ているのですね。
いきむと紙に付着をしたり、下着に付着することもあるのですね。
鮮血になってきたり、量が増えてきていることもありますか?
これまで出血が見られることもなったということですが、茶色は古い出血になります。
中で溜まっていたものがおりものに混じって出てきていることになるのかなと思います。
まずはかかりつけにもご相談いただき、診察を受けてみるといいように思いますよ。
そうして状況を確認されて、お仕事のことについても先生とご相談いただくのがいいように思います。
常におんぶをしていないといけないということで、とても大変だと思います。
先生にもご相談をされて、母体健康管理指導連絡カードを記載いただくのもいいかもしれません。
そうしていただくと、職場にもお話いやすいこともあるかと思います。
https://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/renraku_card/
今は安静にしていただきつつ、足元を冷やさないようにしてみてくださいね。
そしてかかりつけにも連絡をしてみていただけたらとおもいます。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
昨日から茶食の織物や小さな塊が出ているのですね。
いきむと紙に付着をしたり、下着に付着することもあるのですね。
鮮血になってきたり、量が増えてきていることもありますか?
これまで出血が見られることもなったということですが、茶色は古い出血になります。
中で溜まっていたものがおりものに混じって出てきていることになるのかなと思います。
まずはかかりつけにもご相談いただき、診察を受けてみるといいように思いますよ。
そうして状況を確認されて、お仕事のことについても先生とご相談いただくのがいいように思います。
常におんぶをしていないといけないということで、とても大変だと思います。
先生にもご相談をされて、母体健康管理指導連絡カードを記載いただくのもいいかもしれません。
そうしていただくと、職場にもお話いやすいこともあるかと思います。
https://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/renraku_card/
今は安静にしていただきつつ、足元を冷やさないようにしてみてくださいね。
そしてかかりつけにも連絡をしてみていただけたらとおもいます。
どうぞよろしくお願いします。
2024/4/29 15:31

まっち
妊娠13週
回答ありがとうございました。
明日受診に行く事になったのですが、診察が今から怖くて仕方なくて…赤ちゃんが元気でいてくれるかな…何か起きてたらどうしようとずっと考えてます。
やっぱりおんぶは赤ちゃんに負担になりますよね…
明日相談してみたいと思います。
明日受診に行く事になったのですが、診察が今から怖くて仕方なくて…赤ちゃんが元気でいてくれるかな…何か起きてたらどうしようとずっと考えてます。
やっぱりおんぶは赤ちゃんに負担になりますよね…
明日相談してみたいと思います。
2024/4/29 19:24
まっちさん、おはようございます。
今日、受診をされることになったのですね。
赤ちゃんの様子を確認できるまでご不安だと思います。
おんぶは抱っこよりは安心だとは思いますよ。
しかしとても疲れたりするとは思います。
赤ちゃんが元気にしてくれていることを祈っていますね。
今日、受診をされることになったのですね。
赤ちゃんの様子を確認できるまでご不安だと思います。
おんぶは抱っこよりは安心だとは思いますよ。
しかしとても疲れたりするとは思います。
赤ちゃんが元気にしてくれていることを祈っていますね。
2024/4/30 9:14
相談はこちら
妊娠13週の注目相談
妊娠14週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら