閲覧数:250

鯵を食べさせたら口の周りがかゆい
らん
明日で11か月になる娘ですが、
肌が弱く食べる前にはプロペトを口の周りにぬってカバーしてるのですが、今週お刺身の鯵をゆでてほぐして冷凍した離乳食をはじめて食べさせて2日目は平気で、今日6日目の物を解凍したらかゆがりました。里芋も食べたときかゆくなる(私もよくなる)のはわかるのですが、鯵もかゆくなったりするのでしょうか?
よろしくお願い致します。
肌が弱く食べる前にはプロペトを口の周りにぬってカバーしてるのですが、今週お刺身の鯵をゆでてほぐして冷凍した離乳食をはじめて食べさせて2日目は平気で、今日6日目の物を解凍したらかゆがりました。里芋も食べたときかゆくなる(私もよくなる)のはわかるのですが、鯵もかゆくなったりするのでしょうか?
よろしくお願い致します。
2024/4/28 19:01
らんさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
11か月のお子さんが鯵を食べた後に口の周りをかゆがる様子があり、ご心配されていらっしゃるのですね。
その後、お子さんの様子はいかがでしょうか?
アジがアレルゲンとなるお子さんもいらっしゃいます。
食後すぐ~2時間以内にでる症状には注意が必要です。
2日目より、量が増えていますか?
食べる量が変わること、お子さんの体調によって症状が出てしまう場合もあります。
かゆみだけが今回の症状であれば、
お子さんの体調のよい日に再度、同じ量で試していけるとよいかと思います。
それでも症状が出るようなら、かかりつけ医にご相談くださいね。
また、蕁麻疹、下痢、嘔吐などそれ以外の症状があった場合も、受診をされてください。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
11か月のお子さんが鯵を食べた後に口の周りをかゆがる様子があり、ご心配されていらっしゃるのですね。
その後、お子さんの様子はいかがでしょうか?
アジがアレルゲンとなるお子さんもいらっしゃいます。
食後すぐ~2時間以内にでる症状には注意が必要です。
2日目より、量が増えていますか?
食べる量が変わること、お子さんの体調によって症状が出てしまう場合もあります。
かゆみだけが今回の症状であれば、
お子さんの体調のよい日に再度、同じ量で試していけるとよいかと思います。
それでも症状が出るようなら、かかりつけ医にご相談くださいね。
また、蕁麻疹、下痢、嘔吐などそれ以外の症状があった場合も、受診をされてください。
よろしくお願いします。
2024/4/29 22:56

らん
0歳11カ月
食後すぐ出ましたし、量も増やして与えてました。
肉より魚のが荒れてしまう気がします。
今日は風邪を引いてしまったので、GW後試してみたいと思います。
ありがとうございます
肉より魚のが荒れてしまう気がします。
今日は風邪を引いてしまったので、GW後試してみたいと思います。
ありがとうございます
2024/5/2 21:37
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら