閲覧数:404

噛み癖

ゆい
1歳一ヶ月の男の子を育てています。
最近息子の噛み癖がひどくなってきました。
夫や両親(息子から見た祖母、祖父)には噛みつかないのですが、
私に対しての噛みつきがかなり多く、また力も強いのでかなり痛いです。出血する場合もありやめさせたいです。
あまりの痛さに耳元で大きい声を出してしまう時もあります。
息子は噛みつきを楽しんでいるように見えます。
歯固めは嫌いなようで全く噛んでくれません。


4月から保育園にも通い出したのでいつか他のお友達や保育士さんにも同じことをしてしまうのではと心配です。

改善方法などあればアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。

2024/4/27 23:10

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師
ゆいさん、お待たせいたしました。ご相談を承ります。
息子さんがゆいさんを噛むことが増えてきてお困りですね。ちゃんと誰を噛むかを選んでいることにも気が付かれていますね。

痛いですね。出血することもあるのでつらく嫌なことですね。
言葉が未熟で、自分自身の感情が表現できない、思ったように体が動かないなど、もどかしさや悔しさが噛むという行動になっているお子さまがこの年齢ではよくいます。
・噛むことそのものを楽しむ
・ゆいさんの反応を楽しむ
・僕を見てほしいとアピールしている
・聞いて欲しい、訴えたい気持ちがある
など、噛む理由は様々です。
ゆいさんだからこそ、ママだからこそ、わかってほしい気持ちやわかってくれるだろうと考えての行動だと私は思います。

お友達や保育士を噛んでしまうのではないかとご心配ですね。すでに息子さんは誰を噛むかをちゃんと考えているようです。ゆいさん以上に僕の気持ちを分かってほしいひとはいないと思います。子ども同士でどうしても気持ちや行動が理解しあえずにとっさに手や口が出ることはあるかもしれません。でも今回のような噛み癖となるような、何度も同じことを繰り返すことはほとんどないと考えます。
このような場合には、保育士が間に入って上手なやり取りの方法をみせてくれると思います。保育士はプロです。毎日の保育の中でたくさんの経験をさせてくださると思います。一緒に成長を見守ってくださると思います。ママを噛む癖があることは伝えておかれるとよいでしょう。

歯固めは僕の気持ちを受け止めてくれません。僕が噛んでも何も反応もしません。歯固めを使用することと噛むことは異なるものだと思います。
毎日の中で、息子さんの気持ちを代弁するような関わりをして気持ちを整理する手伝いをしましょう。噛まれたときには、息子さんの目を見て「痛いからやめて欲しい」ときっぱりと伝えましょう。噛まずにできる、イライラや感情を出す方法を一緒に見つけるのもよいと思います。

噛まれることでのゆいさんの感情を抑えることも難しいと思います。子どもの中には相手が反応することを面白がるところがあります。痛いと思いますが、お大事になさってくださいね。
ご相談ありがとうございました。

2024/4/29 13:38

ゆい

1歳1カ月
ありがとうございます。
噛む以外の感情表現見つけれるようにしっかり接していけるように頑張ってみます!

2024/4/30 19:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家