閲覧数:327

夜間授乳について

はる
宮川様

いつもお世話になっております。
夜間授乳について相談です。

以前、相談させていただいた際に夜間の授乳は6時間以上はあけないほうがいいとアドバイスいただいたのですが、5ヶ月経っても変わらず約6時間は守ったほうがいいのでしょうか。

現在は、夜中の0時半頃に起こして授乳をしており、6時〜7時頃に起床しています。

完全母乳で1日5回、日中の間隔は3時間半〜4時間です。
1回あたりの授乳時間は左右合計で8分程です。

基本、寝ぐずり以外に泣かないので授乳間隔等もこのリズムで大丈夫なのか気になります。
あわせてご確認いただけると幸いです。

2020/10/12 11:13

宮川めぐみ

助産師

はる

0歳5カ月
宮川様

返信が遅くなりまして申し訳ありません。

おしっこはよく出ており、体重もなだらかではありますが増えているので、宮川様のおっしゃる通りこのままのペースで進めていこうと思います。
ありがとうございました。

また、別件ですがアレルギーについて相談させてください。
数日前より離乳食を始めましたが、今日は蕁麻疹が出ました。
一箇所だけで30分程で消えたのですが、病院に行くほどではないでしょうか。
10倍粥を小さじ1あげました。
画像を添付いたしますので、ご確認いただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/10/16 11:18

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家