閲覧数:428

興奮時の身震いのような動きについて

Shomama
お世話になります、
生後5ヶ月の息子について相談させてください。

生後4ヶ月頃くらいから
1人遊びしているところに
顔を見て声をかけると興奮し、
嬉しそうな顔で手足に力を入れ
手足だけ小刻みに震え、
力んでいるような様子なのですが
病院に受診した方が良いのかわかりません…。

添付いたしました画像に
オレンジの線で動きの様子を記入しました。
ご参考になればと思います。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/4/26 18:22

在本祐子

助産師
Shomamaさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。

はっきりとした理由はわかっていないのですが、赤ちゃんが自ら手を振る動作や小刻みな揺れなどはよくみられます。
眠たい時などに多くみられますが、明らかにけいれんなど、病的なものである可能性は高くないです。
神経系の未熟さゆえの不随意運動のような感じがします。

ですが、これらの動作が頻繁になる、意識がボーとしていることがある、そのタイミングに目の動きに違和感がある、身体を突っ張らせる、顔色が悪くなるなどあれば、けいれんの可能性がないとは言えないです。

残念ながら、お子さんの状況を拝見できていないため、ハッキリ大丈夫です、あるいは強く病的さがあります、など申し上げる事ができません。申し訳ないです。
どうぞで、小児科医師にご相談くださいね。
動画に撮ることができると診断がスムーズです。
よろしくお願いします。

2024/4/27 14:20

Shomama

0歳7カ月
返信が遅くなり、
大変申し訳ありません。

この度は回答ありがとうございました!

その後、地域の保健師さんに連絡し、
実際に見てもらい確認してもらいましたが
機嫌が良く、大興奮してるとのことでした。

本当にありがとうございました。

2024/7/8 7:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家