閲覧数:372

暑い日の過ごし方について
しけ
こんにちは。
まもなく生後9ヶ月になる息子を育てています。
暑い日が増えてきましたが、そのような日の過ごし方について相談があります。
お散歩や買い物に毎日出掛けていますが、暑い日も熱中症対策(帽子を被ったり、私が日傘をさすなど) をしながら、外に出てもよいでしょうか。
夏生まれで、去年の夏季は新生児〜低月齢であったため、クーラーの効いた部屋で過ごすことがほとんどで、夏の暑い時期を息子は体験していません。
涼しい場所にずっといると、汗腺が発達せず、 汗をかきづらくなるとも聞きますが、熱中症も怖いので、出かけるタイミングや格好、その他ポイントがありましたらアドバイスをお願い致します。
まもなく生後9ヶ月になる息子を育てています。
暑い日が増えてきましたが、そのような日の過ごし方について相談があります。
お散歩や買い物に毎日出掛けていますが、暑い日も熱中症対策(帽子を被ったり、私が日傘をさすなど) をしながら、外に出てもよいでしょうか。
夏生まれで、去年の夏季は新生児〜低月齢であったため、クーラーの効いた部屋で過ごすことがほとんどで、夏の暑い時期を息子は体験していません。
涼しい場所にずっといると、汗腺が発達せず、 汗をかきづらくなるとも聞きますが、熱中症も怖いので、出かけるタイミングや格好、その他ポイントがありましたらアドバイスをお願い致します。
2024/4/25 15:26
しけさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
暑い日の過ごし方についてですね。
お出かけの時のことについてですね。
お外はとても暑くなると思うのですが、お店などに入るととても涼しく、寒いぐらいなこともあると思います。
特にお外で汗をかいていた場合、そのままでは汗冷えをしてしまうこともあります。
なので基本的にお外では薄着で過ごされて、汗をかいていたら、涼しいところに入られたタイミングでお着替えをしてもらうのもいいと思います。
お着替えを用意されて、お出かけにいかれるといいように思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
暑い日の過ごし方についてですね。
お出かけの時のことについてですね。
お外はとても暑くなると思うのですが、お店などに入るととても涼しく、寒いぐらいなこともあると思います。
特にお外で汗をかいていた場合、そのままでは汗冷えをしてしまうこともあります。
なので基本的にお外では薄着で過ごされて、汗をかいていたら、涼しいところに入られたタイミングでお着替えをしてもらうのもいいと思います。
お着替えを用意されて、お出かけにいかれるといいように思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/4/25 22:05

しけ
0歳8カ月
お返事ありがとうございます。
洋服はその都度対応して、暑い日も外出を楽しもうと思います。
ありがとうございました!
洋服はその都度対応して、暑い日も外出を楽しもうと思います。
ありがとうございました!
2024/4/25 22:51
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら