閲覧数:468

生後6ヶ月の授乳回数
axxxe
生後6ヶ月になったばかりの男の子を育てています。
授乳回数について相談させていただきたいです。
離乳食は5ヶ月と7日でスタートし、1日一回午前10時半頃に与えてよく食べてくれています。
ほぼ完母ですが、夜のみミルクを足しています。
離乳食をスタートしたあたりからだんだん授乳回数が減り、元々たくさん飲めるタイプなのかあまりおっぱいを欲しがらず1日5回ほどが4回に減り
6ヵ月現在朝から夜まで2.3回しかおっぱいを飲みません。
最近では、19時頃授乳すると寝る前のミルクを飲んでくれなくなりました。
添い乳で寝かせ夜間にも何回か起きるので添い乳でまた寝るという状況です。
1日のトータルだと添い乳含め4.5回は授乳していることになるのかな?と思うのですが、日中の授乳が少なすぎるのでは、、、と心配になっています。
二回食に進んだらもっと授乳回数が減ってしまうのでは、、、と不安です。
6ヵ月での授乳回数は少なすぎでしょうか?
欲しがらなくても日中は回数を増やした方がいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
授乳回数について相談させていただきたいです。
離乳食は5ヶ月と7日でスタートし、1日一回午前10時半頃に与えてよく食べてくれています。
ほぼ完母ですが、夜のみミルクを足しています。
離乳食をスタートしたあたりからだんだん授乳回数が減り、元々たくさん飲めるタイプなのかあまりおっぱいを欲しがらず1日5回ほどが4回に減り
6ヵ月現在朝から夜まで2.3回しかおっぱいを飲みません。
最近では、19時頃授乳すると寝る前のミルクを飲んでくれなくなりました。
添い乳で寝かせ夜間にも何回か起きるので添い乳でまた寝るという状況です。
1日のトータルだと添い乳含め4.5回は授乳していることになるのかな?と思うのですが、日中の授乳が少なすぎるのでは、、、と心配になっています。
二回食に進んだらもっと授乳回数が減ってしまうのでは、、、と不安です。
6ヵ月での授乳回数は少なすぎでしょうか?
欲しがらなくても日中は回数を増やした方がいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2024/4/25 12:26
axxxeさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
よく食べてくれているということなので、その分の無料が減ってしまうことはあると思います。
哺乳量が減り、排泄の出方に変化を感じられることはありますか?
また書いてくださっているように、日中の哺乳量が減っている分を夜間で稼いでいるということも考えられると思います。
寝るにもエネルギーが必要になると言われることがあります。
日中の摂取エネルギーを増やしてあげることで、欲しがり方も変わるようになることもありますよ。
トータルでの授乳回数は、少し少ないのかなと感じることはあります。
しかしそれぞれにしっかりと量を飲んでいて、体重の増えも確認をできるようでしたら、問題はないのかなと思います。
夜間の添い乳も大変かと思いますので、日中にちょこちょことでも勧めてみていただき、哺乳量を稼ぐようにされてみるのも良いのかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
よく食べてくれているということなので、その分の無料が減ってしまうことはあると思います。
哺乳量が減り、排泄の出方に変化を感じられることはありますか?
また書いてくださっているように、日中の哺乳量が減っている分を夜間で稼いでいるということも考えられると思います。
寝るにもエネルギーが必要になると言われることがあります。
日中の摂取エネルギーを増やしてあげることで、欲しがり方も変わるようになることもありますよ。
トータルでの授乳回数は、少し少ないのかなと感じることはあります。
しかしそれぞれにしっかりと量を飲んでいて、体重の増えも確認をできるようでしたら、問題はないのかなと思います。
夜間の添い乳も大変かと思いますので、日中にちょこちょことでも勧めてみていただき、哺乳量を稼ぐようにされてみるのも良いのかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/4/25 21:19

axxxe
0歳6カ月
回答ありがとうございます!
排泄はうんちのゆるさがなくなってきて、回数が減りました。
やはり水分が少し不足気味なのでしょうか。
体重を今一度測ってみて問題なさそうか確認したいと思います。
日中の授乳も工夫してみようと思います。
相談でき、少し安心しました。
排泄はうんちのゆるさがなくなってきて、回数が減りました。
やはり水分が少し不足気味なのでしょうか。
体重を今一度測ってみて問題なさそうか確認したいと思います。
日中の授乳も工夫してみようと思います。
相談でき、少し安心しました。
2024/4/25 21:26
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら