閲覧数:370

始める時期

マナ
9日で5ヶ月になりました!
15日から離乳食を始めました。
寝返りは18日にしました。調べてみると、寝返りをしてから離乳食をはじめると良いと書いてありました。寝返りする前に始めてしまって、よかったのでしょうか。。。

2024/4/24 22:39

小林亜希

管理栄養士
マナさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの離乳食開始時期についてご心配されていらっしゃるのですね。

離乳食を始める目安としては、
1、首の座りがしっかりして寝返りができ、5秒以上すわれる
2、スプーンなどを口にいれても舌で押し返すことが少なくなる
3、食べ物に興味を示す(よだれがでる)
以上3点が見られるようになった生後5~6ヶ月頃とされております。
あくまで目安になりますので、上体を後ろにそらした姿勢で、食べることに集中できる環境になっていれば、問題ありません。
よろしくお願いします。

2024/4/25 11:07

マナ

0歳5カ月
わかりました。ありがとうございます!

2024/4/25 11:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家