閲覧数:617

離乳食作りにおける電子レンジの頻繁使用について

まる
離乳食作りのレンジ使用について教えてください。私は今までずっと離乳食はまとめてつくり冷凍して、解凍する時は、それを冷凍庫から取り出しプラスチックの容器にラップかけて解凍、レンチンしてたのですが、一部の海外ではレンチンを悪としているという記事をみて気になってネットサーフィンしてみるとすごく怖いことが書いてあって不安でご相談させていただきました。そういえば知り合いの管理栄養士さんもレンチンはなるべくしないと言っていたのも気になります。良ければご意見聞かせてください。

2024/4/24 15:51

小林亜希

管理栄養士
まるさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
10か月のお子さんの離乳食づくりに電子レンジを使用することをご心配されていらっしゃるのですね。

情報化の時代になりますので、いろいろな情報が出回っていて、不安に感じることも多いかと思います。
離乳食など、少量の調理の場合は、焦げてしまう心配などがありますね。

お子さん用の食器を使用する場合は、過剰な加熱は避けることで、心配されているような悪影響はないと考えていただくとよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。

2024/4/25 10:16

まる

0歳10カ月
お忙しい中ご回答ありがとうございます。

2024/4/25 13:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家