閲覧数:18,270

おでこに盛り上がった縦の線
みむ
5ヶ月の子どものおでこに縦に凸状の線があります。
写真を見返すと新生児の頃からうっすらあったのですが、最近さらに目立つようになってきた気がします。
頭蓋縫合早期癒合症や三角頭蓋というのを知って、それなのか心配です。
ただ、大泉門はまだ柔らかいです。大泉門が閉じていない場合は頭蓋縫合早期癒合症ではないのでしょうか?その場合は成長とともに目立たなくなるのでしょうか。
でもおでこにこんな縦の盛り上がりがあるということは、おでこの骨は融合してしまっているのでしょうか。
添付の写真は現在のものです。
写真を見返すと新生児の頃からうっすらあったのですが、最近さらに目立つようになってきた気がします。
頭蓋縫合早期癒合症や三角頭蓋というのを知って、それなのか心配です。
ただ、大泉門はまだ柔らかいです。大泉門が閉じていない場合は頭蓋縫合早期癒合症ではないのでしょうか?その場合は成長とともに目立たなくなるのでしょうか。
でもおでこにこんな縦の盛り上がりがあるということは、おでこの骨は融合してしまっているのでしょうか。
添付の写真は現在のものです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/10/12 1:44
みむさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お写真付きで助かりました。
拝見しましたが、前頭骨の縫合部分が重なってきている感じが目立ってきたのですね。
色々ご不安になり、お調べいただいたようてますね。
お気持ちお察しします。
大泉門には影響がないようですが、どんどん骨が重なり盛り上がるようですと、やはり一度早めのタイミングで小児科での診察が必要と思います。
まずはかかりつけ医でご相談なさってみてくださいね。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
お写真付きで助かりました。
拝見しましたが、前頭骨の縫合部分が重なってきている感じが目立ってきたのですね。
色々ご不安になり、お調べいただいたようてますね。
お気持ちお察しします。
大泉門には影響がないようですが、どんどん骨が重なり盛り上がるようですと、やはり一度早めのタイミングで小児科での診察が必要と思います。
まずはかかりつけ医でご相談なさってみてくださいね。
よろしくお願いします。
2020/10/12 12:46
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら