閲覧数:328

離乳食の量について
ハレルヤ
生後6ヶ月の娘です。
離乳食を始めて1ヶ月と1週間が経ち、毎回完食してくれるので今週から2回食を始めました。
1回目 約60g+麦茶30〜40ml
2回目 約35g
です。離乳食を始めてからミルクの量が減り、2回食になると更に1日の量が減りました。
離乳食が多いでしょうか?しばらく2回食をやめたほうがいいのか、このまま2回食を続けて様子みたほうがいいですか?
体重は8.2キロあります。
離乳食を始めて1ヶ月と1週間が経ち、毎回完食してくれるので今週から2回食を始めました。
1回目 約60g+麦茶30〜40ml
2回目 約35g
です。離乳食を始めてからミルクの量が減り、2回食になると更に1日の量が減りました。
離乳食が多いでしょうか?しばらく2回食をやめたほうがいいのか、このまま2回食を続けて様子みたほうがいいですか?
体重は8.2キロあります。
2024/4/23 15:06
ハレルヤさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの2回食を始めたところ、ミルクの量が減っていて、ご心配されていらっしゃるのですね。
体重増加は問題ない様子ですね。
2回食になってミルク量が減っている状況とのこと、総量はどのくらいありますか?
離乳食量としては多くないです。麦茶の量を減らして、ミルク量が確保できるのであれば、それも〇です。
【2回食 生後7~8か月】
・1日合計授乳量目安:700~900㎖
・1日の授乳回数目安:授乳のみ1日3回+離乳食後2回
・1回の授乳量目安:200~220㎖
・離乳食後:140〜160㎖
こちらが目安になります。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんの2回食を始めたところ、ミルクの量が減っていて、ご心配されていらっしゃるのですね。
体重増加は問題ない様子ですね。
2回食になってミルク量が減っている状況とのこと、総量はどのくらいありますか?
離乳食量としては多くないです。麦茶の量を減らして、ミルク量が確保できるのであれば、それも〇です。
【2回食 生後7~8か月】
・1日合計授乳量目安:700~900㎖
・1日の授乳回数目安:授乳のみ1日3回+離乳食後2回
・1回の授乳量目安:200~220㎖
・離乳食後:140〜160㎖
こちらが目安になります。
よろしくお願いします。
2024/4/24 9:54

ハレルヤ
0歳6カ月
元々ミルクは1日800前後でしたが
2回食から700前後で約100ml減りました。
離乳食を始めてからミルクよりご飯のほうが好きみたいで麦茶を減らしたり離乳食を減らしてもミルクの量は変わらずって感じです。
体重は5ヶ月から6ヶ月の1ヶ月では減りはしてないですが増えてもないです。
2回食から700前後で約100ml減りました。
離乳食を始めてからミルクよりご飯のほうが好きみたいで麦茶を減らしたり離乳食を減らしてもミルクの量は変わらずって感じです。
体重は5ヶ月から6ヶ月の1ヶ月では減りはしてないですが増えてもないです。
2024/4/24 10:27
ハレルヤさん、おはようございます。
離乳食や麦茶の量を減らしても、ミルク量はかわらないのですね。
ご飯のほうが好き!とのことですので、離乳食にミルクを使って
ミルクがゆ、マッシュポテト、オートミール粥など。
ミルクの摂取量を食べることで増やしていけるとよいですね。
よろしくお願いします。
離乳食や麦茶の量を減らしても、ミルク量はかわらないのですね。
ご飯のほうが好き!とのことですので、離乳食にミルクを使って
ミルクがゆ、マッシュポテト、オートミール粥など。
ミルクの摂取量を食べることで増やしていけるとよいですね。
よろしくお願いします。
2024/4/25 9:42
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら