閲覧数:436

離乳食の麦茶

riri
離乳食と一緒に麦茶をあげるべきですか?
今週末7ヶ月になる娘、離乳食も始めてもうじき丸2ヶ月ですが、離乳食時に麦茶をあげたことがありません。
お風呂上がりなどにたまにあげたときは抵抗なく飲んでいるので、あげれば飲むとは思います。
出生時2,744g、6ヶ月半で6,300gで、成長曲線の下の方をゆっくり成長中で、なるべく母乳やミルクをしっかり飲んでほしいと思い、麦茶でお腹が膨れると困るので授乳のタイミングと合わなかったお風呂上がりしか飲ませて来ませんでした。
ですが、離乳食後は麦茶や白湯を飲ませると食べかすが洗い流されるというのを読んで、飲ませた方がよかったのかと不安になりました。今は離乳食後はすぐ授乳しており、歯は生えていませんが、お風呂上がりのスキンケアと一緒に1日1回ガーゼで歯茎を拭っています。

2024/4/23 11:49

小林亜希

管理栄養士
ririさん、おはようございます。

ご相談ありがとうございます。
もうすぐ7か月のお子さんの麦茶の進め方でお悩みなのですね。

お風呂あがりなどは飲めているとのこと、頑張っていますね。
体重増加を目的に、食後は母乳やミルクをしっかり飲んで欲しい気持ちがあるとのこと、離乳食時は飲まなくても大丈夫ですよ。
お子さんの唾液の洗浄力でも、食べかすなどは処理できますので、心配しなくて大丈夫です。
よろしくお願いします。

2024/4/24 9:18

riri

0歳6カ月
ありがとうございます。安心しました。

2024/4/24 12:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家