閲覧数:303

お腹の大きさ
にゃんちゅ
現在22w5dの経産婦です。
先日、ようやくサイズのあったマタニティブラを買うことができたのですが、その時にお腹のサイズも測ってもらい、100センチとのことでした。
1人目の時も、妊娠後期ぐらいに双子ですか?と聞かれるほど大きかった(実際38wで3504gで出産)のですが、今回はそれ以上にお腹が大きくなるのが早くて苦しいです。皮膚も、おへその上あたりは伸びすぎてなのか、ビニールの様になっています。そして突っ張る感覚が常にあります。
2人目はお腹が大きくなるのが早いのはよくあることで普通 、とは通っている産科の先生からは言われているのですが周りと比べてもあまりにも大きく、このまま臨月になる頃にはどうなってしまうのか、と不安です。
何かこうした方がいいなどありましたら教えてください。
先日、ようやくサイズのあったマタニティブラを買うことができたのですが、その時にお腹のサイズも測ってもらい、100センチとのことでした。
1人目の時も、妊娠後期ぐらいに双子ですか?と聞かれるほど大きかった(実際38wで3504gで出産)のですが、今回はそれ以上にお腹が大きくなるのが早くて苦しいです。皮膚も、おへその上あたりは伸びすぎてなのか、ビニールの様になっています。そして突っ張る感覚が常にあります。
2人目はお腹が大きくなるのが早いのはよくあることで普通 、とは通っている産科の先生からは言われているのですが周りと比べてもあまりにも大きく、このまま臨月になる頃にはどうなってしまうのか、と不安です。
何かこうした方がいいなどありましたら教えてください。
2024/4/21 18:49
にゃんちゅさん、ご相談承ります。
お腹が大きくなるスピードが早くて、まだ妊娠期間が続くので、今後がご心配ですね。
大きくなる原因が妊娠の異常によるものでなければ、赤ちゃんが育つ居心地の良い子宮だと自信に変えても良いのかなと思います。
100センチですから、確かに大きくて、下も見えづらくなっていることと思います。腰痛やつまづきなどに注意してお過ごしくださいね。
大きくなることの要因としては、赤ちゃんの大きさ、ママの体質や体格など、順調な経過でもいくつも考えられます。
子宮が大きくなるにしたがって、胸の筋肉が柔軟で、肋骨が広がってくれると、お腹が突き出る感じが軽くなることがあります。背の高いママのお腹が目立ちにくいノバ、肋骨までの距離があるためでもあります。
猫背に気をつけて、できるだけ、骨盤と肩の距離を広くします。意識的に呼吸をゆっくりと深くすることで、胸の柔軟さが維持できます。
よろしかったら、試してみてくださいね。
お大事にお過ごしください。
ご相談ありがとうございました。
お腹が大きくなるスピードが早くて、まだ妊娠期間が続くので、今後がご心配ですね。
大きくなる原因が妊娠の異常によるものでなければ、赤ちゃんが育つ居心地の良い子宮だと自信に変えても良いのかなと思います。
100センチですから、確かに大きくて、下も見えづらくなっていることと思います。腰痛やつまづきなどに注意してお過ごしくださいね。
大きくなることの要因としては、赤ちゃんの大きさ、ママの体質や体格など、順調な経過でもいくつも考えられます。
子宮が大きくなるにしたがって、胸の筋肉が柔軟で、肋骨が広がってくれると、お腹が突き出る感じが軽くなることがあります。背の高いママのお腹が目立ちにくいノバ、肋骨までの距離があるためでもあります。
猫背に気をつけて、できるだけ、骨盤と肩の距離を広くします。意識的に呼吸をゆっくりと深くすることで、胸の柔軟さが維持できます。
よろしかったら、試してみてくださいね。
お大事にお過ごしください。
ご相談ありがとうございました。
2024/4/22 8:18

にゃんちゅ
4歳8カ月
お返事ありがとうございます。
赤ちゃんが育つ居心地の良い子宮と考えれば前向きな気持ちになれそうです。
まだ4か月ほど妊婦生活が続くと考えると、まだまだ悩みがつきなそうですが、また何かあった時は相談させてください。
赤ちゃんが育つ居心地の良い子宮と考えれば前向きな気持ちになれそうです。
まだ4か月ほど妊婦生活が続くと考えると、まだまだ悩みがつきなそうですが、また何かあった時は相談させてください。
2024/4/22 12:43
相談はこちら
4歳8カ月の注目相談
4歳9カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら