閲覧数:1,314

どうしちゃったのだろう
ひよこ
妊娠8週です。
だるさで体が思うように動きません。
動かしていれば、体も動いてくるのですが、、、
動き出しがものすごく億劫で、すぐに座ってしまったりダラダラしてしまいます。
座ってたらだんだんと眠たくもなりますが、眠れるわけではありません。
これもつわりの1種なのでしょうか。
頻繁に吐いているわけでもないし、吐き気も治ってきたし、食べつわりも落ち着きました。体重が落ちたとかもなく、むしろちょっと太ったくらいです。
でも、だるくて動きたくないんです。側から見たら、ただ怠けてる人、具合悪いかのように演じている人に見えているのではないかと怖いです。
休み癖がついてしまったのでしょうか。
サボり癖がついてしまったのでしょうか。
気分も上がらないし、体も重いし、妊娠して嬉しいはずなのに楽しめません。
安定期に入る頃…にはこれも落ち着くんですか?それともこのままだとサボり魔になってしまいますか?少し無理してでも、体を動かしたり働いたりした方がいいのでしょうか。
妊娠中の無理をしないってなんですか。。。
妊娠を楽しめる日はくるんですか。。。
だるさで体が思うように動きません。
動かしていれば、体も動いてくるのですが、、、
動き出しがものすごく億劫で、すぐに座ってしまったりダラダラしてしまいます。
座ってたらだんだんと眠たくもなりますが、眠れるわけではありません。
これもつわりの1種なのでしょうか。
頻繁に吐いているわけでもないし、吐き気も治ってきたし、食べつわりも落ち着きました。体重が落ちたとかもなく、むしろちょっと太ったくらいです。
でも、だるくて動きたくないんです。側から見たら、ただ怠けてる人、具合悪いかのように演じている人に見えているのではないかと怖いです。
休み癖がついてしまったのでしょうか。
サボり癖がついてしまったのでしょうか。
気分も上がらないし、体も重いし、妊娠して嬉しいはずなのに楽しめません。
安定期に入る頃…にはこれも落ち着くんですか?それともこのままだとサボり魔になってしまいますか?少し無理してでも、体を動かしたり働いたりした方がいいのでしょうか。
妊娠中の無理をしないってなんですか。。。
妊娠を楽しめる日はくるんですか。。。
2024/4/19 9:52
ひよこさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠8週、身体がだるくて、休みたい、ダラダラしたいというお気持ちが出てきて普通ですよ。
ご安心ください!
ママさんが悪いことはありませんし、それだけ、女性の身体が妊娠に適応するのは大変なことなんですよ。
無理しないは言葉のごとく、無理せずダラダラしてもよいです。これも悪阻の症状です。
妊娠4ヶ月、16週くらいになると、身体が楽に感じるママさんが増えますよ。
ご相談いただきありがとうございます。
妊娠8週、身体がだるくて、休みたい、ダラダラしたいというお気持ちが出てきて普通ですよ。
ご安心ください!
ママさんが悪いことはありませんし、それだけ、女性の身体が妊娠に適応するのは大変なことなんですよ。
無理しないは言葉のごとく、無理せずダラダラしてもよいです。これも悪阻の症状です。
妊娠4ヶ月、16週くらいになると、身体が楽に感じるママさんが増えますよ。
2024/4/20 10:54

ひよこ
妊娠12週
お返事が遅くなりました。
12週がすぎ、本当に体が軽くなりました。
動きたくない、疲れたという日もまだまだありますが、それでも天気がいいからお散歩行こうかな、今のうちに洗濯できる!などどんどん活動的になれてます。
あの時は本当に体が辛かったんだと今ならわかります。
励ましのお言葉、ありがとうございました。
12週がすぎ、本当に体が軽くなりました。
動きたくない、疲れたという日もまだまだありますが、それでも天気がいいからお散歩行こうかな、今のうちに洗濯できる!などどんどん活動的になれてます。
あの時は本当に体が辛かったんだと今ならわかります。
励ましのお言葉、ありがとうございました。
2024/5/19 7:20
相談はこちら
妊娠8週の注目相談
妊娠9週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら