閲覧数:330

入浴後 泣いて寝ない

みんみん
生後2ヶ月の娘なのですが
ミルク(140)をあげて1〜2時間後に
お風呂を入れ、お風呂に入れてる最中は、
ずっと手をグーにして足もバタバタさせてあまり気持ち良さそうではないように感じますが泣きはしません。
上がった後脱衣所で服を着せたころから泣き出し
お風呂上がりにすぐミルクを60〜120(前のミルクをあげた時間からどれくらい時間が空いたかにより変動)あげて
飲みっぷりは良いです、あげた後もすぐ泣き抱っこしてゆらゆらすると少し寝たそうにするのですがまた泣いて、時には嗚咽しそうなくらい顔を真っ赤にして泣きます。このように何十分も寝ることない状態が毎晩3〜4時間続きます。なのでつぎにいつミルクをあげたら良いかわからなくなりますし、何が原因で泣いてるのかわからず相談させていただきました。

2024/4/18 23:41

宮川めぐみ

助産師

みんみん

0歳2カ月
眠たいけど寝れないそんなような気がしてたので、床の上でゴロゴロや遊びを少し取り入れてからおくるみ作戦してみようと思います!ありがとうございました。

2024/4/19 10:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家