閲覧数:135

どうしたらミルクを飲んでくれるようになりますか。
kah
お世話になっています。
現在6ヶ月の赤ちゃんを育てています。
生後半月までは混合にしていましたが、母乳が軌道にのり、それからはずっと母乳にしていました。
2週間健診、1ヶ月健診では特に問題もなく、
3,4ヶ月健診では多少緩やかだけども体重が増えているので問題ないと言われていましたが、
先日、6,7ヶ月健診があり、前回からほとんど体重が増えておらず、成長曲線を下回ってしまいました。
さすがにこれは可哀想と思い、ミルクをあげようと思いました。寝る前の母乳をミルクに替えて、それから徐々にミルクに置き換えていこうと考えていました。
最初、ぐびぐび飲んでくれて安心しましたが、いきなりピタッと飲むのをやめて泣き出しました。
落ち着かせるために一旦抱っこして再度飲ませようとしたら全然飲もうとせず泣いて泣いて、結局母乳をあげました。
その日ミルクは80mlしか飲みませんでした。
次の日も最初は調子良く飲んでいましたが、何かに驚いた感じですぐに飲むのをやめて泣き出し、抱っこして落ち着かせて再度飲ませようとしても拒否されて、また母乳をあげました。
ミルクは45mlしか減っていませんでした。
そのまた次の日もおなじような感じで45mlでした。
ミルクは、新生児のときに使っていたミルクと同じ銘柄にしました。
お湯は毎回沸かして10分沸騰させてカルキ抜きしています。
どうしたらミルク飲むようになりますか?
現在6ヶ月の赤ちゃんを育てています。
生後半月までは混合にしていましたが、母乳が軌道にのり、それからはずっと母乳にしていました。
2週間健診、1ヶ月健診では特に問題もなく、
3,4ヶ月健診では多少緩やかだけども体重が増えているので問題ないと言われていましたが、
先日、6,7ヶ月健診があり、前回からほとんど体重が増えておらず、成長曲線を下回ってしまいました。
さすがにこれは可哀想と思い、ミルクをあげようと思いました。寝る前の母乳をミルクに替えて、それから徐々にミルクに置き換えていこうと考えていました。
最初、ぐびぐび飲んでくれて安心しましたが、いきなりピタッと飲むのをやめて泣き出しました。
落ち着かせるために一旦抱っこして再度飲ませようとしたら全然飲もうとせず泣いて泣いて、結局母乳をあげました。
その日ミルクは80mlしか飲みませんでした。
次の日も最初は調子良く飲んでいましたが、何かに驚いた感じですぐに飲むのをやめて泣き出し、抱っこして落ち着かせて再度飲ませようとしても拒否されて、また母乳をあげました。
ミルクは45mlしか減っていませんでした。
そのまた次の日もおなじような感じで45mlでした。
ミルクは、新生児のときに使っていたミルクと同じ銘柄にしました。
お湯は毎回沸かして10分沸騰させてカルキ抜きしています。
どうしたらミルク飲むようになりますか?
2024/4/18 15:41
kahさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがミルクを受け付けてくれないのですね。
色々とお試しになられている様ですが、状況は変わらないのですね。
何か気づいたようにして、飲むのをやめてしまうということなので、哺乳瓶が嫌なのかなとも思いました。
おっぱいの方がいいと思っていることもあるのかなと思いました。
ご家族に代わりにあげてもらってみても、変わらないでしょうか?
kahさんにはおっぱいがあるとわかっているので、特にkahさんからお哺乳瓶でもらうのを嫌がってしまうこともないかなと思いました。
少しでも飲んでくれたら、よくよく褒めてあげてみるのもいいと思いますよ。
そうして少しでもミルクからの哺乳量が増える様になるといいですね。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがミルクを受け付けてくれないのですね。
色々とお試しになられている様ですが、状況は変わらないのですね。
何か気づいたようにして、飲むのをやめてしまうということなので、哺乳瓶が嫌なのかなとも思いました。
おっぱいの方がいいと思っていることもあるのかなと思いました。
ご家族に代わりにあげてもらってみても、変わらないでしょうか?
kahさんにはおっぱいがあるとわかっているので、特にkahさんからお哺乳瓶でもらうのを嫌がってしまうこともないかなと思いました。
少しでも飲んでくれたら、よくよく褒めてあげてみるのもいいと思いますよ。
そうして少しでもミルクからの哺乳量が増える様になるといいですね。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/4/18 19:48

kah
4歳4カ月
返信ありがとうございます。 私以外の人がミルクを飲ませることはまだ試したことなかったので、やってみたいと思います。 今はミルクを嫌がって結局母乳をあげてしまっていますが、この場合でも赤ちゃんが満足するまで母乳をあげてもいいのでしょうか?
2024/4/19 14:27
kahさん、こんばんは
そうなのですね。
良かったら是非お試しください。
今はおっぱいをあげてくださっているということで、可能な限りお子さんの希望に叶えてあげて、飲ませてあげていただけたらと思います。
今は体重を増やしてもらえるように、少しでもよく飲んでくれるおっぱいを飲んでもらうことも進めていただく方がいいのかなとも思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
良かったら是非お試しください。
今はおっぱいをあげてくださっているということで、可能な限りお子さんの希望に叶えてあげて、飲ませてあげていただけたらと思います。
今は体重を増やしてもらえるように、少しでもよく飲んでくれるおっぱいを飲んでもらうことも進めていただく方がいいのかなとも思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/4/19 22:08
相談はこちら
4歳4カ月の注目相談
4歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら