閲覧数:471

身長の伸びが悪く不安です。

くろねこ
現在生後8ヶ月と8日になる男の子を育てています。
今日住んでいる市のイベントで身長をはかってもらったところ、65.7cmでした。初めて成長曲線を下回ってしまい、食事や睡眠時間などの日々の生活に問題があるのか、なにか病気なのか、と不安になっています。
毎月10日に家で身長を測っていますが、正直誤差が大きそうであてにならないなと思っています。これまで市の検診等で測ってもらったものだと、4ヶ月9日で61.2cm、5ヶ月15日で64.6cmでした。3ヶ月で1cmしか伸びていないのはまずいでしょうか。

体重は成長曲線の真ん中あたりです。睡眠時間は短いときで11時間半、長いときで14時間半、平均すると毎日13時間程度寝ています。離乳食は2回食で、育児本などに載っているこの月齢の目安量を完食しています。その他、完母で一日5回授乳をしています。

これまで身長も体重も個人差があるから、と思いあまり気にしていなかったのですが、成長曲線から外れてしまったことで急に不安になってしまいました。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。

2024/4/18 13:17

宮川めぐみ

助産師
くろねこさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの身長の伸びについてですね。
体重や頭まわりは大きくなっているでしょうか?
運動発達の獲得の状況はいかがですか?

身長の伸びるペースも個人差があります。
今は緩やかな時期で、今後グッと伸びるような時期が来る可能性もあると思いますよ。
上記の他の部分は順調に成長発達をしている様でしたら、もう少し様子を見ていただいてもいいのかなと思いました。

ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談いただくといいと思いますよ。
安心できるようになさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2024/4/18 13:56

くろねこ

0歳8カ月
回答ありがとうこざいます。

体重、頭囲は成長曲線に沿って平均程度で推移しています。おすわり、ハイハイ、つかまり立ちなどするので、運動発達も問題無いように思います。

いただいたアドバイス通り少し様子を見てみようかとおもいます。
今後成長曲線を下回り続けるようであれば、1歳の予防接種の際にかかりつけ医に相談するのでも遅くないですか?たとえば来月身長を測ってまったく伸びていないようであればその時点ですぐにかかりつけ医に相談した方がよいでしょうか?

2024/4/18 14:34

宮川めぐみ

助産師
くろねこさん、お返事をどうもありがとうございます。

身長以外のことでは、順調に成長発達されている様ですね。
とても素晴らしいと思います。
しかしご心配だと思いますので、ひと月ほど様子を見ていただき、かかりつけの先生にもご相談いただくのもいいと思いますよ。
安心できる様にしてみていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2024/4/18 19:44

くろねこ

0歳8カ月
回答ありがとうございます。

ずっと心配して不安になっているよりは、来月の状態を見て、かかりつけ医にも相談しようと思います。

ありがとうございました。

2024/4/18 19:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家