閲覧数:538

赤ちゃんの便秘 病院の受診の目安について

なる
生後50日の娘を育てています。
先週の金曜日を最後に4日、うんちがでておらず相談させて下さい。

・新生児のときから便秘気味で、出ない日もちょこちょこありました
・げっぷはあまり出ませんが、おならはよく出ます
・お腹が膨らんでいる
・機嫌は悪くはありませんが、出したくてりきんでいるときは苦しそうな様子です
・おっぱいは欲しがるだけあげていてよく飲みますが、吐き戻しが頻回にあり気になる
・綿棒浣腸を1-2回/日ほど、ののじマッサージやツボ押しも試しています

このような状況ですが、生理的便秘と考えてもう少し様子を見てもいいのでしょうか?
小児科など受診をする目安やタイミングがあれば、教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

2024/4/16 21:25

在本祐子

助産師

なる

0歳1カ月
こんばんは、ご回答頂きありがとうございました。

おかげさまで本日のお昼ごろに、まとまったうんちが出ました。
朝から何度も力む様子があったので、そろそろ出るかなと思っていたところでした。

小児科でグリセリン浣腸をするという方法があるのは初めて知りました。
明日以降の様子をみながら、必要があれば小児科に相談したいと思います。

2024/4/17 22:01

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家