閲覧数:468

発達支援センターについて

初ママ
もし分かれば教えて下さい。

1歳7ヶ月です。
先日の1歳半検診で、言葉が遅い(ママしか言えない)ことや癇癪が気になることを相談したら、発達支援センターというところがあるよと教えてもらいました。見学に行ってみても良いかもねと。

言葉が遅い、癇癪が気になるくらいの些細な心配事でも電話してみても良いものなのでしょうか?月齢が進めば言葉も出てくるのかなと思ったり、癇癪も時期的なものなのかなと…。
でも娘とどう接していいか分からない時があるので、何か勉強したいなという思いはあります。

発達支援センターというのは、通える基準みたいなのはあるのですか?落ち着いたら卒業といったこともありますか?
もし分かれば教えて下さい。 

2020/10/11 14:24

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家