閲覧数:361

母乳拒否?でしょうか?

れな
完全母乳で育てています。

息子が4ヶ月になり、私たち大人も少しずつ余裕が生まれ、ちょっと遠出をしたり、旦那や実母に預けたりすることが増えました。
その時はミルクで、哺乳瓶やミルクを嫌がることなくたくさん飲んでくれます。
ですが、そのようにしてここ最近ミルクをのませることが増えたからか、母乳を飲む時に全然集中してのまなくて、ちょびちょび飲みになってしまいました。1回の授乳時間は今まで左右合わせて15分前後、いまは10分いかないときもあります。

赤ちゃんもいろいろ分かってくるから、最近ミルクをのむ機会が増え、ミルクのほうがいいな〜と思ったりするのかなーと思ってます。完全母乳でいく!!と思ってはいなかったのですが、母乳の出がいいということで生後1ヶ月のときから完母でやってたので、ここにきてうまくいかなくて少し寂しい気持ちもあります…

なにか対策はありますでしょうか?
また、卒乳をするタイミングなどあるのでしょうか?
教えてください、

2024/4/15 8:34

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家