閲覧数:2,755

お風呂上がりの牛乳について

1er0272i
こんにちは。
一歳5ヶ月の男の子を子育て中です。

一歳すぎてから、お風呂上がりに牛乳を100ミリほどのませていました。
スケジュールは下のような感じです。

夕飯  18時 
お風呂 19時
   ↓
上がった後、牛乳100ミリほど
   ↓
歯磨き
就寝  20時から21時

寝る前に飲ませると虫歯になると、よく拝見するのですが…
ちゃんと歯磨きをしたとしても
お風呂上がりの牛乳はあまりよくないのでしょうか?

牛乳は、
保育園で午前中に70ミリくらい
自宅でお風呂上がりに100ミリくらいあげています。


お手数ですが、ご確認宜しくお願い致します。

2024/4/14 15:13

小林亜希

管理栄養士
1er0272iさん、おはようございます。

ご相談ありがとうございます。
1歳5か月のお子さんのお風呂上がりの牛乳についてお悩みなのですね。

牛乳を飲んだ後に、しっかり歯磨きができているとのこと、問題ありませんよ。
食べかすなどがついたまま、牛乳やミルクなどを寝る前に飲んで寝てしまうと、虫歯になりやすいと言われていますよ。
牛乳→歯磨き→就寝の順番になっていれば、心配いりません。
よろしくお願いします。

2024/4/16 9:35

1er0272i

1歳5カ月
そういうことだったのですね!
歯磨きすれば大丈夫だと安心しました!

ありがとうございました。

2024/4/16 20:13

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳5カ月の注目相談

1歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家