閲覧数:444

お座りについて

ゆー
お世話になります。

生後6ヶ月の娘はまだ自力でお座りができませんが(こちらからお座りの体勢にすると手をついて座ることはできます)
画像のような体勢を長時間とっています。
少し休憩は挟みますが、基本この体勢にすることが多いです。
腰に良くないなど身体に悪いとよく目にするのですが、実際のところはどうなのでしょうか。

この体勢で離乳食食べたり、おもちゃで遊ぶこともできるので、身体が緊張してる感じはありません。
身体が緊張していて動けないわけでなければしていても大丈夫でしょうか。

お忙しいところすみませんが、ご意見いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/4/12 16:07

宮川めぐみ

助産師

ゆー

0歳6カ月
丁寧に回答していただきありがとうございます。
やはり自分でお座りができてからがいいとのこと、とても参考になりました。
ありがとうございます。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

2024/4/13 10:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家