閲覧数:326

受動喫煙について
amna
用があり私と子どもと2人でコンビニいった時に喫煙している方がいました。喫煙スペースがある方から入ったわけではないもののタバコの匂いを感じました。
目の前を通ったわけではありませんし急いでコンビニの中に入ったのですが臭いを感じる距離ではありました。子どもに影響はあるでしょうか
今になって喫煙者がいなくなってからコンビニに入ればよかったと本当に後悔しています。
また完母なのですが母乳に影響はあるでしょうか
目の前を通ったわけではありませんし急いでコンビニの中に入ったのですが臭いを感じる距離ではありました。子どもに影響はあるでしょうか
今になって喫煙者がいなくなってからコンビニに入ればよかったと本当に後悔しています。
また完母なのですが母乳に影響はあるでしょうか
2024/4/11 15:35
amnaさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
受動喫煙についてですね。
普段喫煙をしているわけではありませんし、とてもにおいを敏感に感じられますよね。
わたしもとても気になる瞬間があるなと感じることがあります。
今回のような場合についてですが、受動喫煙になってしまうことにはなりますが、そのコンビニに滞在をされていた時間だけのことになると思います。
毎日習慣的に喫煙をされる方がすぐ近くにて、匂いを感じ続けるということがなければ、心配になるような影響はないかと思いますよ。
母乳への影響も心配はありませんよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
受動喫煙についてですね。
普段喫煙をしているわけではありませんし、とてもにおいを敏感に感じられますよね。
わたしもとても気になる瞬間があるなと感じることがあります。
今回のような場合についてですが、受動喫煙になってしまうことにはなりますが、そのコンビニに滞在をされていた時間だけのことになると思います。
毎日習慣的に喫煙をされる方がすぐ近くにて、匂いを感じ続けるということがなければ、心配になるような影響はないかと思いますよ。
母乳への影響も心配はありませんよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/4/12 9:34
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら