閲覧数:331

お出かけについて

なち
地元に帰ってきてから家でゆっくりする時間があまりなく、ほぼ毎日短くて15分長くて3時間くらい外に出たり買い物に行ったりしてます。

やっぱりおうちでゆっくりしないと赤ちゃんには負担がかかるものなんでしょうか。
姉がお店をしていてそれの手伝いをしたり、スーパーが近くにないほどの田舎なので往復1時間くらいかけて買い物に行かなければいけません。
家には私の実母がいるんですが、実母が朝も夜も働いていてそんなに頼れません。

頻繁にぐずったり、なかなか寝ないとか普段と違うところはほとんどないんですが負担になってたらどうにかして対策しないとって思ってます。

2024/4/9 21:30

宮川めぐみ

助産師

なち

0歳2カ月
そうなんですね!
毎日お出かけすると負担になってストレス溜まったりしないかすごく心配だったのでそう言って貰えると助かります。

姉のお店の手伝いって言ってもほぼ座ってお金数えてるだけなんですが、お手伝いは控えた方がいいですかね?

ゆっくり休める日は2人でずっとごろごろしたり寝たりしてます!

2024/4/10 22:31

宮川めぐみ

助産師

なち

0歳3カ月
今日姉と相談してお手伝いを控えることになりました!
休むことを優先に頑張ろうと思います!

2024/4/12 1:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家