閲覧数:347

授乳中推奨されていない薬を処方されました。

ゆか
お世話になっております。

私自身の蕁麻疹がひどく
今日皮膚科を受診した際に、授乳中か聞かれましたので
娘は1歳6ヶ月で普通食も食べておりますが
まだ安心したい時、夜の睡眠前など1日2回程度授乳している為
授乳中と答えました。


しかし、少し横暴な皮膚科医さんで
娘の年齢を聞かれたので答えたら

その年齢になったのにまだ授乳してるの?
そんなのは授乳にならないから!
と言われ

■ガスターD 10mg
■アレロック
という薬を処方されました。

授乳中かどうか確認した(確認したのは看護師さんでしたが)にも関わらず
上記のような発言をされた為心配なり
ネットで調べたらこの2つは授乳中はよくないとされている薬でしたので、念の為服用していません。

皮膚科医の先生が仰るように
娘の年齢
普通食になっている事
今の授乳の程度
を考えると
授乳中推奨されていない薬を服用しても良いのでしょうか?

2024/4/9 21:30

宮川めぐみ

助産師

ゆか

1歳6カ月
お忙しい中ご丁寧にありがとうございます。

授乳中も大丈夫な薬なようでひとまず安心しました。
自分ではなかなか探せない情報なので、教えて頂き助かりました。

お返事を頂いてから、出産した産院へ薬のことを相談したところ
服用してもいいが蕁麻疹がひいたらやめること
との事だったので、様子を見ながら服用を考えたいと思います。


授乳は、そろそろ卒乳しなくては、、、とは思うのですが
強請られると可愛さもあってなかなかやめられず💦

授乳が苦痛では無いので、娘とコミュニケーションをとりながら
無理なく卒業できるようにしていこうと思います。

ありがとうございました。


2024/4/10 21:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家