閲覧数:525

離乳食について

なっちょ
もうすぐ10ヶ月になる娘についてですが、
離乳食自体は順調に進んでいると思いますが食べ物を自分で持とうとしてくれません。
スプーンやおやつを渡してみますが口を開けて待ってるだけで触ろうとせず、促して持たせてもすぐに手を離してしまいます。落としても拾おうとはしません。
ストローマグや哺乳瓶も持たせようとしますが手をグーにしたまま広げてくれません。
今後手づかみ食べをちゃんとできるか心配です。
今のままで大丈夫でしょうか。

2024/4/8 19:18

宮川めぐみ

助産師

なっちょ

0歳9カ月
はじめた頃から自ら手を伸ばすことはしていませんでした。

食事は完全に別であげていたので一緒に食べてみようと思います。

日中はベビーサークルに入ってることが多いので運動量はそこそこあると思いますがハイハイがまだぎこちなく、つかまり立ちの時間のほうが長いと思います。

おやつやスプーンを持たせる練習は必要でしょうか。
今のまま見守るほうがいいですか??

2024/4/9 21:47

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家