閲覧数:482

臍の緒が取れる前の出血と沐浴について
はんぞう
3/30生まれでまだ臍の緒が取れていないのですが、今朝おむつを替えようとしたらおへその周りから出血していました。急いで消毒をしたのですが、この場合沐浴はやめておいた方がよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/4/8 15:20
はんぞうさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
おへそがまだ取れていないということで、出血をしていた様なのですが、お風呂は入れていただいても良いですよ。
二週間検診はある予定でしょうか?
もしそれまでに取れない様でしたら、ご相談いただくと良いと思いますよ。
おへその出血はその後止まっていますか?
瘡蓋になっているところをまた消毒して擦ってしまうとまた出血をしてしまうこともあると思います。
なので強く擦ることがないように気をつけていただけたらと思います。
またもしにおい気になることもありましたら、産院へご相談いただくと良いと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
おへそがまだ取れていないということで、出血をしていた様なのですが、お風呂は入れていただいても良いですよ。
二週間検診はある予定でしょうか?
もしそれまでに取れない様でしたら、ご相談いただくと良いと思いますよ。
おへその出血はその後止まっていますか?
瘡蓋になっているところをまた消毒して擦ってしまうとまた出血をしてしまうこともあると思います。
なので強く擦ることがないように気をつけていただけたらと思います。
またもしにおい気になることもありましたら、産院へご相談いただくと良いと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/4/9 11:07

はんぞう
妊娠42週
ご返信ありがとうございます!
沐浴して大丈夫とのことで安心いたしました。当方通っている産院には二週間検診がない為、二週間経過しても臍の緒が取れなかったら相談してみようと思います。
その後出血は止まっている為、そっと消毒するようにいたします。
ありがとうございました。
沐浴して大丈夫とのことで安心いたしました。当方通っている産院には二週間検診がない為、二週間経過しても臍の緒が取れなかったら相談してみようと思います。
その後出血は止まっている為、そっと消毒するようにいたします。
ありがとうございました。
2024/4/10 22:19
相談はこちら
妊娠42週の注目相談
妊娠43週の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら