閲覧数:602

ミルクがいるかわからない

かな
一歳二ヶ月の子を育てています。

離乳食がうまく進まず、あまり食べないのでどうしても栄養が気になりミルクをまだ飲ませています。
1日4、5回600弱飲みます。
ミルク以外にあまり水分を摂らないのですが、お茶や水を飲まないのでアクアライトを水で割ったやつを一日200-300前後飲みます。

夜中まだ2、3回起きるので、しょうがなく一回はミルクを飲ませているのですが、もうあまり飲ませない方が良いのでしょうか…
飲ませるとすんなり寝てくれることが多いのでやめることができません。

日中のミルクも飲まないようにすれば、ミルク以外の水分もとりやすくなり、ご飯も進むでしょうか…

夜泣きで起きるのも辛いし、離乳食が進まないのも辛いです。

2024/4/7 22:33

在本祐子

助産師

かな

1歳3カ月
お忙しい中、お優しい回答ありがとうございます。
ミルクとご飯の量を考えつつ進めていきます。
また何かあればよろしくお願いいたします。

2024/4/10 11:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家