閲覧数:274

授乳中に生理?
ボン
お世話になります。
産後3ヶ月で混合で授乳中です。今朝からなのですが、下から出血しています。量や感覚としては生理の時と同じような感じです。でも授乳してると生理こないと聞いたし、生理なのか、他の原因での出血なのか分かりません。仮に生理だとしたら、排卵があったということなのでしょうか?以前、タノウホウセイランソウ(漢字じゃなくてすみません)と診断されたこともあり、排卵があって生理きたとは到底思えないのですが、場合によってはそんなことありますか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。
産後3ヶ月で混合で授乳中です。今朝からなのですが、下から出血しています。量や感覚としては生理の時と同じような感じです。でも授乳してると生理こないと聞いたし、生理なのか、他の原因での出血なのか分かりません。仮に生理だとしたら、排卵があったということなのでしょうか?以前、タノウホウセイランソウ(漢字じゃなくてすみません)と診断されたこともあり、排卵があって生理きたとは到底思えないのですが、場合によってはそんなことありますか?教えて下さい。よろしくお願いいたします。
2024/4/6 19:02
ボンさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
不正出血があり心配でしたね。多嚢胞性卵胞との診断があり、月経不順があったことから、すぐに月経再開するのは考えにくいのですね。
一般的には、産後3ヶ月になってきますと、子宮の回復により、悪露由来の出血は減ります。
月経再開か、他の理由による不正出血の可能性を考える必要がありますので、念のために婦人科でご相談なされてみるのをお勧めさせていただきます。よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
不正出血があり心配でしたね。多嚢胞性卵胞との診断があり、月経不順があったことから、すぐに月経再開するのは考えにくいのですね。
一般的には、産後3ヶ月になってきますと、子宮の回復により、悪露由来の出血は減ります。
月経再開か、他の理由による不正出血の可能性を考える必要がありますので、念のために婦人科でご相談なされてみるのをお勧めさせていただきます。よろしくお願いします。
2024/4/7 11:36

ボン
0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。
受診したところ、生理だとの事でした。
ただ、多嚢胞性卵胞でありながらも排卵があったということなのか?と質問したら、それは分からないと言われました(;´д`)その辺り、よろしければご意見をお聞かせ願えますか?
そもそも排卵がなくても生理くることはあるのでしょうか?また、多嚢胞性卵胞と診断されたのが数年前なので、今一度、詳細を教えていただけますでしょうか。多嚢胞性卵胞とは、排卵が起こらない、もしくは、起こるけれどもタイミングが不規則なのでしょうか?
受診したところ、生理だとの事でした。
ただ、多嚢胞性卵胞でありながらも排卵があったということなのか?と質問したら、それは分からないと言われました(;´д`)その辺り、よろしければご意見をお聞かせ願えますか?
そもそも排卵がなくても生理くることはあるのでしょうか?また、多嚢胞性卵胞と診断されたのが数年前なので、今一度、詳細を教えていただけますでしょうか。多嚢胞性卵胞とは、排卵が起こらない、もしくは、起こるけれどもタイミングが不規則なのでしょうか?
2024/4/10 0:02
ボンさん、お返事ありがとうございます。
月経不順の中には、無排卵性月経となり、排卵が起こらないまま、月経をむかえることもあります。月経不順の中には、多嚢胞性卵巣症候群の女性もいらっしゃいます。
これは、卵胞の成⻑が途中で止まってしまう状態です。
⼩さな卵胞がたくさんでき、卵巣内にとどまってしまう病気です。
卵胞が育たない理由としては、ホルモンの異常が考えられています。20代〜40代の女性の10%弱にみられるといわれています。
卵胞が成熟せず、定期的な排卵が起こらないため、無排卵のまま出血が生じたり、無月経になったり、反対に頻度が高い月経となります。
今は経過を見ていきましょう。
定期的な健診を受けましょう。
よろしくお願いします。
月経不順の中には、無排卵性月経となり、排卵が起こらないまま、月経をむかえることもあります。月経不順の中には、多嚢胞性卵巣症候群の女性もいらっしゃいます。
これは、卵胞の成⻑が途中で止まってしまう状態です。
⼩さな卵胞がたくさんでき、卵巣内にとどまってしまう病気です。
卵胞が育たない理由としては、ホルモンの異常が考えられています。20代〜40代の女性の10%弱にみられるといわれています。
卵胞が成熟せず、定期的な排卵が起こらないため、無排卵のまま出血が生じたり、無月経になったり、反対に頻度が高い月経となります。
今は経過を見ていきましょう。
定期的な健診を受けましょう。
よろしくお願いします。
2024/4/11 6:39

ボン
0歳3カ月
ありがとうございます。生理あったからと言って排卵したとは限らないのですね。
ご回答ありがとうございました。
お世話になりました。
ご回答ありがとうございました。
お世話になりました。
2024/4/16 1:34
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら