閲覧数:249

うんちについて

ayk
こんにちは。
 7ヶ月の子供は6ヶ月になる前に離乳食を始め、順調にきました。
もともと1週間ぐらい便がでない便秘の子でしたが、機嫌も良く、よく眠ってくれていました。

離乳食を開始してからはとくに便秘もなく、1日1回または2日に1回は出ていました。
しかし、3日ほど前から1日に3.4回うんちをするようになり、どろっとした通常のうんちもあれば、水っぽ方形のないおならと一緒に噴射されたようなうんちのときがあります。
機嫌も良く離乳食も前のめりで食べるぐらい元気なのですが、3日連続このような状態が続くと不安になってきました。問題ないでしょうか?

2024/4/5 14:40

宮川めぐみ

助産師
aykさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。

うんちの回数が増えているのですね。
食欲もあって、機嫌もいいでしょうか?
もし機嫌もお熱もない、食欲もあるということでしたら、そのままもう少し様子を見ていただいていいように思いますよ。
それでもうんちの頻度が多いままのようでしたら、一週間ほど近く続くときには受診をしていただくといいと思いますよ。
その前に出血が混じったり、腐敗臭を感じることもありましたら、そのときには受診をなさってみてくださいね。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/4/6 9:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家