閲覧数:37,507

ゼリー状のおりもの

はるくんまま
こんにちは
産後3ヶ月と1週間経ちます。
突然、ゼリー状のような、グミのような塊のおりものが出ました。色は半透明で少し黄色っぽい?です。
初めて見たのですが、産後の体調になにか関係がありますか?

産後1ヶ月半ころに生理のような出血が10日ほどダラダラと続いていましたが、
現在、完全母乳育児で
半月ほど前に産婦人科に行った際、見てもらったら
まだ内膜が厚くなったりしてないから生理はまだ来ないと思いますと言われたばかりでした。
調べたら排卵前にでることがあるとみつけて、
母乳でもこれから生理が来ると言うことでしょうか…。


2020/10/10 20:17

高塚あきこ

助産師
はるくんままさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ゼリー状のおりものが見られたのですね。

実際に拝見していませんので、ハッキリとは明言できませんが、おっしゃるように、排卵時期との関連性があるように思います。月経が再開していなくても、必ずしも排卵周期と一致するとは限りませんので、月経が再開する前に排卵が起こっている方もいらっしゃいますよ。産後の月経を見ずに、次の妊娠をなさる方がいらっしゃるのは、そういうことになります。ですので、一時的なもので、特に他にお変わりがなければ、ご様子を見ていただいていいように思いますよ。

2020/10/11 19:09

はるくんまま

0歳3カ月
お返事ありがとうございます。
あれから様子を見て過ごしていたところ
今日の夕方から出血しています。
おりものを確認してから6日目です。
色的に生理のような感じです。
下腹部も少し重苦しいような痛いような。
でも、生理来るのは早すぎませんか?
どうなんでしょう…

妊娠前、生理痛が酷かったので
もしこれが生理で今後痛くなりそうなら
薬を飲むことも出来ますか?
授乳中でも飲める痛み止ってあるのでしょうか

2020/10/15 23:11

高塚あきこ

助産師
はるくんままさん、お返事ありがとうございます。
出血なさっているのですね。一般的には、母乳分泌が安定している時期には、母乳分泌を促すプロラクチンというホルモンが排卵を抑制するため、母乳育児をされている方は、月経開始が遅れる傾向にあると言われています。ですが、個人差も大きく、早い方ですと産後2か月程度で月経が再開する方もいらっしゃいますよ。産後は、睡眠や食事のリズムが不順であり、環境の変化や疲れなどが原因で、月経不順になる方も多くいらっしゃいます。始めは経血の量や期間、周期などがマチマチになることも多いですが、産後1ヶ月健診で特に問題なく、数日で終わる出血は、月経ということでいいかと思いますよ。また、痛み止めについても、授乳中に内服いただけるお薬はありますよ。もし、市販薬でお試しになりたい場合には、薬剤師にご相談いただくと安心と思います。

2020/10/17 2:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家