風邪が治らない

しい
連投すみません。いつもお世話になっております。
5ヶ月と9日の男の子ままです。
こちらは助産師さんの回答対象外であれば申し訳御座いません。


先週の火曜日にあたしが喉の痛みの為受診しました。その後熱は出なかったのですが鼻水が凄くなって今も同じ状態です。
息子に移ったのか木曜日あたりから息子も鼻水が凄くなってしまい、土曜日に2人揃って耳鼻科にかかりました。
息子にも薬をもらいしっかり飲ませているのですが一向に良くなる気配がありません。

あと四日分ほど薬は残っているけど呼吸もしずらそうで鼻触られるのも嫌になってしまったみたいで可哀想なのですが飲みきる前に耳鼻科に行くか小児科に行くか迷っています。

それとも赤ちゃんの治りの速さを信じて飲みきるまで待っても大丈夫なんでしょうか、、


なにかアドバイス頂けることがあればお願いします。

2024/4/2 18:58

宮川めぐみ

助産師

しい

0歳5カ月

ありがとうございます!

熱が出ないとゆっくりになるのですね、、

1.2日目はうつ伏せで遊んでいると鼻水が垂れてきてしまってたのがそれはなくなりました。
ただ昨日から鼻吸い器を使うと最初のころよりずるズルズルと量が凄く出てきて、サラサラ(うつ伏せで垂れてしまう)というより少し粘り気があるのだと思います。

鼻水もですが痰も絡んでいる様子です。
今日は咳もコホコホ咳ですが10秒ほど続くことが増えました。

抱っこ寝ですが顔が埋まってない状態であれば比較的寝ずらいことはなさそうです。
授乳はたまに飲みずらいみたいでギャン泣きされる時もあります。

2024/4/3 16:36

宮川めぐみ

助産師

しい

0歳5カ月


ありがとうございます!

あれから小児科に行って薬変えてもらって良くなりました!

2024/4/10 9:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家