閲覧数:330

生理について

れーな
こんにちは
今回生理についての相談なのですが、4月30日に帝王切開で出産し母乳をあげていました。
乳首が切れて化膿してしまいミルクでお休みしていた所母乳を飲まなくなり6月26日にミルクに切り替えました。それから7月の27日に生理がきました。 いつも通り1週間くらいで終わり出血の量も少し多いくらいでした。(生理痛はこれまでより痛くて少しきつかったです)
そしてそれっきりまだ1回も生理が来ていません。全然普通にある事なのでしょうか?

2020/10/10 17:42

宮川めぐみ

助産師
れーなさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
生理についてですね。
産後はホルモンのバランスが不安定なこともありますので、周期が乱れてしまうことは多いですよ。疲れや寝不足、ストレスがあるとその分遅れてしまうこと、間隔が開いてしまうこともあります。
まだ産後5か月ということで、お子さんの夜中の授乳もあると思います。疲れなどもあるかとも思いますので、間隔が開くということもあると思いますよ。
また生理が再開されているということなので、妊娠の可能性も出てくるようになります。
もしその可能性もあるようでしたら、検査薬で調べていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/10 22:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家