閲覧数:599

夜通し寝るのはいつから??

あゆみん
一歳の息子と生後3ヶ月になる娘を育てています!

生後3ヶ月になる娘についてですが、夜通し寝はいつからスタートしても良いですか??
息子はほとんど夜泣きもなくスムーズに今まで進んできたのですが、最近は娘も夜中は結構ぐっすり寝ているのですが、4時間おきには起こしてミルクをあげているので、そのまま自分で起きるまで起こさなくて良いんでしょうか?

2024/4/2 0:48

宮川めぐみ

助産師
あゆみんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
夜通しで寝るのはいつからかということでご相談ですね。
小児科の先生も脱水や低血糖の予防のためにも、寝ていても6~8時間ぐらいでは起こして飲ませてあげるようにと言われることもあります。
栄養面の観点からでは、3回食になって母乳やミルク以外から水分摂取ができるようになったら夜間断乳をしても良いとされていることもありますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/4/2 10:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家