閲覧数:954

お腹を撫でること
Mimi
お腹を撫でると子宮が収縮して流産に繋がると聞いたことがあります。他方で、お腹の赤ちゃんとのコミュニケーションのためにも撫でてあげるといいとも聞きます。
○実際に、お腹を撫でることで流産に繋がることはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
○実際に、お腹を撫でることで流産に繋がることはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
2024/4/1 15:57
Mimiさん こんにちは。
妊娠中にお腹を撫でると流産の原因となるという情報に不安を感じていらっしゃるのですね。
「お腹を撫でると子宮が収縮して流産に繋がる」について情報源が産婦人科の医師や助産師から直接言われたものではないと推測しますが、医学的根拠が乏しい情報です。
自然に起こる流産は、妊娠全体の10~15%程に起こります。その原因は染色体異常などによるもので、誰のせいでもなく、何かのせいでもなく、予言や予防ができるものではありません。そのため、結果的に流産した場合も、特定のモノや行為が影響したかどうかについて断定することも、予測することも医学的には難しいです。
お腹の中の赤ちゃんとのコミュニケーションとして、お腹を撫でることはかまいませんが、お腹を撫でたり、さすったりする程度で、もしお腹に痛みやかたさ(突っ張る感覚)等を感じた場合は、一旦やめていただいたほうが無難です。しかし、流産は予防できるものではないところがあるので、あまり神経質になりすぎずに捉えていただければと思います。
妊娠経過は個々に異なりますので、ご心配なところがあれば、健診の際に、かかりつけの産婦人科でも相談してみてくださいね。
妊娠中にお腹を撫でると流産の原因となるという情報に不安を感じていらっしゃるのですね。
「お腹を撫でると子宮が収縮して流産に繋がる」について情報源が産婦人科の医師や助産師から直接言われたものではないと推測しますが、医学的根拠が乏しい情報です。
自然に起こる流産は、妊娠全体の10~15%程に起こります。その原因は染色体異常などによるもので、誰のせいでもなく、何かのせいでもなく、予言や予防ができるものではありません。そのため、結果的に流産した場合も、特定のモノや行為が影響したかどうかについて断定することも、予測することも医学的には難しいです。
お腹の中の赤ちゃんとのコミュニケーションとして、お腹を撫でることはかまいませんが、お腹を撫でたり、さすったりする程度で、もしお腹に痛みやかたさ(突っ張る感覚)等を感じた場合は、一旦やめていただいたほうが無難です。しかし、流産は予防できるものではないところがあるので、あまり神経質になりすぎずに捉えていただければと思います。
妊娠経過は個々に異なりますので、ご心配なところがあれば、健診の際に、かかりつけの産婦人科でも相談してみてくださいね。
2024/4/1 18:52
相談はこちら
妊娠6週の注目相談
妊娠7週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら