閲覧数:429

コロコロうんち
もーちゃん
こんにちは。11ヶ月の女の子のママです。
最近コロコロのうんちが多くて心配です。
水分補給やバナナ、ヨーグルトは意識的に与えます。さつまいも以前は食べてましたが飽きてしまいあまり食べてません。
お粥から軟飯、手づかみ食べのメニューを増やしてからコロコロになってきたと思います。
うんちも少し硬いです。
最近コロコロのうんちが多くて心配です。
水分補給やバナナ、ヨーグルトは意識的に与えます。さつまいも以前は食べてましたが飽きてしまいあまり食べてません。
お粥から軟飯、手づかみ食べのメニューを増やしてからコロコロになってきたと思います。
うんちも少し硬いです。
2024/4/1 9:38
もーちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
水分補給やお食事にも気をつけてくださっているのですね。
しかしなかなか便通が改善しないということで、ご心配だと思います。
メニューが変わってから今のような状況になっているのですね。
汁物を必ず出してあげてみたり、水分量の多いものを食材に選ばれてみるのもいいと思います。
トマトやレタス、なす、もやしなど。
あとはお味噌や納豆など発酵食品を出すようにされてみるのもいいと思いますよ。
小麦粉からできているものを控えてみることでも、変わることがあると思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
水分補給やお食事にも気をつけてくださっているのですね。
しかしなかなか便通が改善しないということで、ご心配だと思います。
メニューが変わってから今のような状況になっているのですね。
汁物を必ず出してあげてみたり、水分量の多いものを食材に選ばれてみるのもいいと思います。
トマトやレタス、なす、もやしなど。
あとはお味噌や納豆など発酵食品を出すようにされてみるのもいいと思いますよ。
小麦粉からできているものを控えてみることでも、変わることがあると思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/4/1 13:41

もーちゃん
0歳11カ月
言われてる通り食パンや麺類やおやきやパンケーキを食べさせてる事が多いです。
醗酵食品や汁物もの増やしてみようと思います。
ありがとうございました。
醗酵食品や汁物もの増やしてみようと思います。
ありがとうございました。
2024/4/1 22:30
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら