閲覧数:568

胎児徐脈性不正脈(房室ブロック)
ゆゆ
現在妊娠22週6日の妊婦です。先週の検診で心室の心拍が60回しかないと言われその産婦人科では対応が難しいので専門の病院にいって欲しいと紹介状をもらって次の日に専門の病院に受診しました。心臓専門の先生や医師にエコーで心拍を確認してもらってやはり60回-64回と言われました。心電図もとったのですが何も言われず、明日一泊で検査入院となりました。毎日不安で仕方がないです。1ヶ月したら心拍の回数が増えているとか明日の検査で心拍が少しでも増えるとかそう言ったことはありますでしょうか?検査結果が出るのは1週間後です。ご回答よろしくお願いします。
2024/3/31 11:19
ゆゆさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんが徐脈であると指摘があり、検査入院をされることになっているのですね。
とても驚かれたと思いますし、毎日ご不安だと思います。。
赤ちゃんの心拍数が少なくなっていることについて、詳しく検査をされることになるということで、どれぐらい前から少ない回数で心拍を打っているのかわからないのですが、少ない分、一回に多くの血液を送ろうと頑張ってくれているのかなと思います。
実際にどのような程度の状況なのかわからないこともあります。
これから増えるのかについては、大変申し訳ありません。
また先生にもご確認いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんが徐脈であると指摘があり、検査入院をされることになっているのですね。
とても驚かれたと思いますし、毎日ご不安だと思います。。
赤ちゃんの心拍数が少なくなっていることについて、詳しく検査をされることになるということで、どれぐらい前から少ない回数で心拍を打っているのかわからないのですが、少ない分、一回に多くの血液を送ろうと頑張ってくれているのかなと思います。
実際にどのような程度の状況なのかわからないこともあります。
これから増えるのかについては、大変申し訳ありません。
また先生にもご確認いただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2024/4/1 10:05
相談はこちら
妊娠22週の注目相談
妊娠23週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら