閲覧数:450

野菜ミックスについて
しい
いつもお世話になっております。
5ヶ月と7日の男の子ママです。
明日から離乳食を開始しようと思ったのですが親子揃って絶妙に体調が良くなく薬を処方されてしまったため薬が終わる1週間延長させて5ヶ月半くらいから離乳食始める予定です。
そこで質問なのですがよく野菜ミックスやかぼちゃととうもろこしのペーストみたいな混ざってるタイプのベビーフードがあると思うのですがこれはアレルギーが出ない物のミックスであれば与えて大丈夫なんでしょうか?それで食べれれば入ってる野菜全てクリアでいいのでしょうか?
それとも個々で食べさせてから後々あげた方がいいのでしょうか?
あまり分かってなくこの機会に聞ければと思いまして。
よろしくお願いします。
5ヶ月と7日の男の子ママです。
明日から離乳食を開始しようと思ったのですが親子揃って絶妙に体調が良くなく薬を処方されてしまったため薬が終わる1週間延長させて5ヶ月半くらいから離乳食始める予定です。
そこで質問なのですがよく野菜ミックスやかぼちゃととうもろこしのペーストみたいな混ざってるタイプのベビーフードがあると思うのですがこれはアレルギーが出ない物のミックスであれば与えて大丈夫なんでしょうか?それで食べれれば入ってる野菜全てクリアでいいのでしょうか?
それとも個々で食べさせてから後々あげた方がいいのでしょうか?
あまり分かってなくこの機会に聞ければと思いまして。
よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/3/31 10:03
しいさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの離乳食の食材の進め方でお悩みなのですね。
まず、何かあったときに原因となる食材を把握しやすいように、はじめての食材は一つに絞っていくことが安心な進め方となります。
それぞれの食材を少量ずつ量を増やしながら、小さじ2~3まで食べられるようになって、重篤なアレルギーのリスクが下がったと考えていくのが安心です。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの離乳食の食材の進め方でお悩みなのですね。
まず、何かあったときに原因となる食材を把握しやすいように、はじめての食材は一つに絞っていくことが安心な進め方となります。
それぞれの食材を少量ずつ量を増やしながら、小さじ2~3まで食べられるようになって、重篤なアレルギーのリスクが下がったと考えていくのが安心です。
よろしくお願いします。
2024/3/31 16:38

しい
0歳5カ月
ありがとうございます!
2024/4/10 9:33
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら