閲覧数:2,816

ミルクを嫌がる?

ママ
こんにちは。

5ヶ月になって10日ほど経ちました。
離乳食を初めて1週間になります。
哺乳瓶の乳首は今までずっとsサイズを使っており、本来なら3ヶ月頃からはmサイズ使用と推奨されていました。
ですが、特にサイズの不具合を感じなかったため、ずっとsサイズを使ってましたが、ムセや時間が少しかかってしまうため、昨日からmサイズに変更してみました。

変更してからまだ24時間もたっていないのですが、乳首を変えてから少し飲みがスムーズに行かなくなりました。
遊び飲みは前からしているのですが、身を捩って嫌がってグズってしまいます。
ミルク量は変更していません。 
混合で与えていて、160cc程いつも飲みますが、乳首変更してからは50〜30程で、グズリが激しくなるのでやめています。
mサイズになると、乳首の穴の形状が異なるそうなのですが、やはり新しい乳首になったことと、吸い方がいつもと違う?ことに違和感があるのでしょうか?

体調はいつも通り元気です。
ベビーベッドでバタバタ遊んでいます。

根気よく新しい乳首で与えて、ミルク自体嫌になってしまったりするものでしょうか? 
 

2020/10/10 14:21

在本祐子

助産師
ママさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
遅い時間に失礼します。

哺乳瓶の乳首をサイズアップしてからの飲みがあまりよくないのですね。
確かにサイズアップすると、哺乳に時間がかかることがあります。
これは多くの商品でサイズアップする毎に、飲みごたえを感じさせるために、吸い付く力が強く必要なためとなります。

お子さんはサイズアップにより哺乳に時間がかかるようになる違和感や不満を感じているかもしれませんが、乳首も使う度に柔らかくなりますし、段々と吸いつく力や飲み込む速度など一連の哺乳動作が上手になり、違和感がなく飲めるようになってくると思いますよ。

2020/10/10 23:53

ママ

0歳5カ月
回答ありがとうございます😊
少しずつ飲んでくれるようになってきました!
もっと早くサイズアップしておけばよかったなーと思ってます。 

2020/10/11 7:25

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございました。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!

2020/10/11 10:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家