生後1ヶ月、下痢?

ゆー
生後45日の赤ちゃんのうんちのことで相談なのですが、一週間くらい前から写真のようなうんちが続いています
 以前まではもう少し形があるうんちだった気がするのですがこれは下痢でしょうか?

おっぱいやミルクの飲みはここ数日少し吸い付きが悪いかな?と感じますが左右10分ずつのあとミルク100、もしくは夜中ミルクのみの時120をたまに残しますがほぼ飲むのは変わらないです
 機嫌が悪く寝ないと言うこともあまりなくミルクのあとげっぷをしたら大抵寝ますし、すぐに寝なかったとしても抱っこしてあやしているうちに寝てくれます
 
しばらくこんなうんちが続いているのでこれが下痢ならそろそろ病院受診した方がいいのかもと考えていますがどうなのでしょうか?

また、うんちの色も気になっています
これも一週間ほど前から緑色が続いています
緑色は便秘だからと見かけましたが以前から一日1回うんちが出たらいい方だったので便秘気味だったと思うのですが黄色〜黄土色のうんちでした
段々緑〜深緑に変化していったのですが なにか原因があるのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/3/29 19:46

宮川めぐみ

助産師
ゆーさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。

お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
緑色になるのは、お腹の中で酸素の触れていることで変わることがあります。
機嫌よく飲みも以前とそれほど変化はないのですね。

回数もいつも以上に多くなっているのでしょうか?
母乳やミルクしかな飲まないので、基本的には水っぽい、形のないうんちになりますよ。

回数もいつもの倍以上になっているようでしたら、受診をされてみても良いのかなと思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/3/30 9:32

ゆー

0歳1カ月
回答ありがとうございます!

うんちが緑色なのはお腹の中で空気に触れているから、ということはお腹にガスが溜まっているということでしょうか?
おむつ替えの時や赤ちゃんの入浴後にガス抜きマッサージ等を試しているので これからも継続しようと思います

回数はちゃんとしたうんちは 基本一日0回〜1回で出ない日が続いたら綿棒浣腸をしています
またおならをした拍子にちょっとうんちが出ちゃった程度のはおむつ替えの度にあった気がします
昨日は写真のようなうんちが4回出ていたので少し気になりました
今日は機嫌も悪くなくミルクやおっぱいもいつも通り、うんちは昨日のようなうんちが1回出ていました
また一日何回も下痢のようなうんちが続いたときは受診しようと思います、回答ありがとうございました

2024/3/31 0:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家