閲覧数:1,128

顔を擦り付ける

なち
もうすぐ生後3ヶ月の我が子について質問です。

最近、縦に抱っこすると私の胸に顔を擦り付けてくる時があります。(毎回ではありません)
眠たい時にするのかな?と思っているのですが、別のところで相談した時に暑いんじゃないか?と言われました。
そう言う場合もありますか?
(実際に見てもらった訳ではなく、暑い時もそういうことするよーという風に言われました)

赤ちゃんが暑い時は、足がぽかぽかで身体を触って汗ばんでいれば暑い。と思っていたのですがどうでしょうか?
その認識で良ければ顔を擦り付けてくる時は当てはまらず…。
顔を擦り付けると肌が赤くぶつぶつしてしまうので対策があればお聞きしたいです。

また仰向けに寝かせた時にも、顔を左右に激しく振ってから寝ることも多々あります。その場合も眠いんだなーと思っていたのですが、暑いや寒いを教えてくれている可能性はありますか?

教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。

2024/3/29 19:23

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

なち

0歳2カ月
回答ありがとうございました!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

足はポカポカではなかったですが、首元がしっとりしていたので暑かったのかな?と思います。

これからも一つずつ確認して不快な状態を無くしていけるようにしたいと思います。

ありがとうございました!

2024/4/2 12:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家