閲覧数:503

うんちの色について
ぷりん
うんちの色が急に黄色(3〜4番)くなりました。
今まではミルク中心で緑色(7番)のうんちでした。
思い当たるものとしたら2/26.27は、日中は母乳中心であげていたからなのかなと思いました。
赤ちゃんの肌の色、おしっこの色、白目の色は正常なので様子見て大丈夫かなと思いつつもモヤモヤしてしまいご相談させていただきました。
次のうんちがまた同じようなら小児科を受診したほうが良いのでしょうか?母乳になると毎回黄色いうんちになのでしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
今まではミルク中心で緑色(7番)のうんちでした。
思い当たるものとしたら2/26.27は、日中は母乳中心であげていたからなのかなと思いました。
赤ちゃんの肌の色、おしっこの色、白目の色は正常なので様子見て大丈夫かなと思いつつもモヤモヤしてしまいご相談させていただきました。
次のうんちがまた同じようなら小児科を受診したほうが良いのでしょうか?母乳になると毎回黄色いうんちになのでしょうか?
お忙しいところ大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/3/29 0:49
ぷりんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちの色についてですね。
普段の状況はわからないのですが、母乳よりになるとうんちもミルクの時よりも出やすく、ためがちになることは少なくなることがあります。
そうすると色も明るい色、黄色になることもあります。
3~4番のあたりの色で、なおかつ黄疸が進んでいる、飲みが悪い、活気がないなどいつもの様子とことなることがないようでしたら、このままもう少し様子を見ていただいてもいいのかなと思います。
もしご心配なことがありましたら、かかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちの色についてですね。
普段の状況はわからないのですが、母乳よりになるとうんちもミルクの時よりも出やすく、ためがちになることは少なくなることがあります。
そうすると色も明るい色、黄色になることもあります。
3~4番のあたりの色で、なおかつ黄疸が進んでいる、飲みが悪い、活気がないなどいつもの様子とことなることがないようでしたら、このままもう少し様子を見ていただいてもいいのかなと思います。
もしご心配なことがありましたら、かかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/3/29 15:28

ぷりん
0歳2カ月
ご回答ありがとうございます。
昨晩から様子見ており、とくに元気がない様子もなく、ミルクも3〜4時間おきに140飲んでいるので少し安心しました。
宮川さんのおっしゃっている通り、もう少し様子見ていきたい思います。
ありがとうございました。
昨晩から様子見ており、とくに元気がない様子もなく、ミルクも3〜4時間おきに140飲んでいるので少し安心しました。
宮川さんのおっしゃっている通り、もう少し様子見ていきたい思います。
ありがとうございました。
2024/3/29 15:31
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら