閲覧数:339

寝ぐずりの対応

チカ
生後3か月の赤ちゃんの寝ぐずりについて相談させてください。

生まれてからずっと抱っこで寝かしつけをしてきたのですが、
生後2か月くらいから毎晩寝ぐずりするようになり、眠るまでに時間がかかるようになりました。

最初は添い寝でトントンしていて、グズグズしだしたら抱っこをします。
それからどんどんヒートアップして最終的にはギャン泣きになります。
それでも抱っこし続けて、1時間くらいで泣き疲れて眠るという感じです。

抱っこしていても反り返って激しく泣くのが辛くなってきたので、
今日は添い寝したまま体を密着させて眠るまでトントンしました。

眠るまでの時間や泣きの様子は抱っこの時と変わらず、
抱っこしてないだけ私が楽でした。

赤ちゃんとの愛着形成のためには、
添い寝より抱っこの方がいいのでしょうか。

また、おっぱいを吸わせると落ち着いてすぐ眠るのですが、
癖になってはいけないと思い、控えています。

長時間泣かせるよりも、
おっぱいを吸わせて早く泣き止ませた方がいいのでしょうか。

お返事いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

2024/3/29 0:33

宮川めぐみ

助産師
チカさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの寝かしつけについてですね。
おっぱいを飲ませてあげるとすんなりと寝てくれるということでしたら、飲ませてあげてみるのはいかがでしょうか?
お子さんも全身で泣いて、飲ませてほしいと訴えているのではないかなと思いました。
お子さんにとっては、おっぱいをもらいながらくっついて眠ることがとても安心もできて眠りにつきやすい状況なのかなと思います。
生まれてまだ数ヶ月ですし、そのような安心感を求めるのは仕方がないことでもないかなと思いました。

おっぱいを飲ませてあげながらの安心感以外に、違う方法で安心感を感じて見つけてもらえるようになるといいのかもしれません。
しかしお子さんもそれよりはおっぱいになっているのかなとも思いました。

何が正解ということはないかと思うのですが、泣き疲れて諦めてもらうようにするよりも、今はおっぱいをあげてもらってもいいのではないかなととても個人的な意見になってしまうのですが思いました。

色々な考え方がってもいいのかなとも思うのですが、チカさんがお子さんとの関係で大切にされたいこともあるかと思います。
またご自身でもご検討いただけたらと思いました。

このようなお返事となり、申し訳ありません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/3/29 15:21

チカ

0歳3カ月
お返事いただき、ありがとうございます。

おっぱいの安心感を求めていたんですね。
今までそれを無視してしまっていたと思うと切ないです。
ある程度泣かせた方が良い、という意見を本で見たり身内から聞いた事があって、おっぱいで黙らせてはダメなんじゃないかという勝手な考えがありました。

長時間激しく泣いている姿を見ているのが辛かったので、
おっぱいをあげてもいいと言ってもらえてホッとしました。
これからは悩まずにおっぱいをあげてみます。

貴重なご意見をありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

2024/3/29 20:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家