閲覧数:492

産後うつ

Hiko
何度もお世話になります。

4カ月の男の子を育てています。
こちらでも相談させていただきましたが、 息子は1カ月半からミルクの飲みが悪く、体重の増えも悪くなっているので、ずっと悩んでいます。ミルクを飲まないと、悲しみと怒りの感情を制御できず、過呼吸になったり、子供に当たりたくなったり、 死にたい感情も湧き、精神科で入院もしました。退院してからも感情の波がひどく、市の保健師さんや子育て支援課の方に来ていただき、子供の様子を見ていただいたり、話を聞いてくださいました。ミルクが嫌いというより、食欲があまりないタイプのようで、本当に大変だったね、よく頑張っていると言ってくださいました。私が精神的に不安定であることもあり、今は児童相談所で一時預かりをしていただき、きちんと産後うつを治すように言われています。まだ数日しか経っていないのですが、子供がいない寂しさと、元々ミルクは私からしか飲まなかったので、乳児院でもあまり飲めていない様子を聞くと、心配でおかしくなりそうです。入院している時もいつもの6割ほどしか飲まず、私が退院してから元に戻りました。その経緯もあり、本当は預けるのは嫌でした。一時預かりは2カ月なので、産後うつを治すには短いと思いますし、このまま2カ月ミルクの飲む量が減って、体重も減ってしまうと思うと気が気じゃなく、預けたことをずっと後悔すると思います。どうしたらいいのか分かりません。夜も心配で眠れず、日中も子供のこと考えては涙がとまりません。身近でこんなにミルクを飲まない子もおらず、産後うつで悩んでいる人もいません。こんな状況になってしまった自分を責めてしまいます。ミルク以外は手がかからず、よく笑うし、かわいいと感じます。ミルクさえ飲んでくれたらと毎日考えてしまいます。

考えがまとまらず、申し訳ありません。 子供と離れた状況で産後うつを治すことがいいのか、離れていることで心配が増すなら一緒にいた方がいいのか、自分自身と子供にとって何がいいのかアドバイスをいただけたらと思います。

2024/3/28 23:41

在本祐子

助産師
Hikoさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
産後うつの診断で、赤ちゃんを預ける決断をなされたのですね。
迷われたお気持ち、赤ちゃんを想うお気持ち、伝わります。
ですが、頑張って決断してくださいましたね。
ママさんの体の安全確保が、必ず赤ちゃんにとって、メリットになりますよ。
ご不安もありますが、乳児院の保育士さんは、プロですからね、安心して、お預けくださいね。

2024/3/29 22:59

Hiko

0歳4カ月
ありがとうございました

2024/3/30 7:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家