閲覧数:419

麻疹の抗体について
なっちゃん
こんにちは。
いつもお世話になっております。
麻疹の抗体について気になったことがあるので
質問させていただきたいのです。
いま、麻疹の感染が話題になっており、
現在4ヶ月の子どもがいて、まだワクチンが打てない年齢なので心配です。
そこで親がうつしてはいけないと思い、自分には抗体があるのか気になって、去年の妊婦健診の時にいろんな検査をした際の結果を再度確認したところ、風疹抗体の項目には成績が“H32”とありました。ですが、麻疹という項目はないのですが、これには麻疹は含まれているのでしょうか?
ちなみに、母にワクチン接種を2回しているのか聞いたところ中学生のときに2回目を打ったそうなので、抗体はまだあると思うのですが、、、心配です。
いつもお世話になっております。
麻疹の抗体について気になったことがあるので
質問させていただきたいのです。
いま、麻疹の感染が話題になっており、
現在4ヶ月の子どもがいて、まだワクチンが打てない年齢なので心配です。
そこで親がうつしてはいけないと思い、自分には抗体があるのか気になって、去年の妊婦健診の時にいろんな検査をした際の結果を再度確認したところ、風疹抗体の項目には成績が“H32”とありました。ですが、麻疹という項目はないのですが、これには麻疹は含まれているのでしょうか?
ちなみに、母にワクチン接種を2回しているのか聞いたところ中学生のときに2回目を打ったそうなので、抗体はまだあると思うのですが、、、心配です。
2024/3/28 8:07
なっちゃんさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
そうですね、麻疹の心配がありますね。
全国的な流行に波及しないか、医療者として、非常に警戒しています。
さて、妊婦さんの時の血液検査ですが、風疹の値は問題ないですよ!
ですが、風疹と麻疹は異なるウイルスです。通常、麻疹の検査は妊娠中にルーチンで行うことはありません。
心配があれば、抗体検査を受けておきましょう!
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
そうですね、麻疹の心配がありますね。
全国的な流行に波及しないか、医療者として、非常に警戒しています。
さて、妊婦さんの時の血液検査ですが、風疹の値は問題ないですよ!
ですが、風疹と麻疹は異なるウイルスです。通常、麻疹の検査は妊娠中にルーチンで行うことはありません。
心配があれば、抗体検査を受けておきましょう!
よろしくお願いします。
2024/3/28 21:49

なっちゃん
0歳4カ月
お返事ありがとうございます!
やはり別ですよね、
麻疹の検査は行わないんですね、、、
疑問に思っていたのですっきりしました!
ありがとうございました。
やはり別ですよね、
麻疹の検査は行わないんですね、、、
疑問に思っていたのですっきりしました!
ありがとうございました。
2024/3/28 21:55
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら