閲覧数:961

ミルクの量

キョウ
生後20日目を迎えました。乳首がヒリヒリ痛くなってきたので搾乳を始めました。3時間に1度約60-80ml、多くて100ml弱搾乳できます。泣いたらまずその搾乳したもの、寝なかったらミルクを与え、ミルクは「100-120mlが生後3週間の子の平均ミルク量」と産院で聞いたので「120ml➖搾乳できた分」で40-多くて50mlを与えています。飲み終わってゲップを出している間に寝てしまうのがルーティンですが、睡眠時間が産後退院してからどんどん短くなって、今は1.5-2hで1.5h弱の時もあります。ミルクの量が少ないから睡眠時間が短いのでしょうか。適切なミルクの量を教えていただけたら幸いです。

2024/3/28 4:40

在本祐子

助産師

キョウ

0歳0カ月
体重測ってみます!!

3.4kgの場合 150ml×3.4kg=510ml  と計算が出たのですが、これが1日の総量という認識で合っていますでしょうか?

2024/3/28 19:28

在本祐子

助産師

キョウ

0歳0カ月
ありがとうございます。助かりました。

2024/3/28 21:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家