閲覧数:237

口をあきません

あーちゃん
こんにちは。初めて相談させてもらいます‼️
生後5か月目で離乳食を開始しましたがなかなか食べてくれず一ヶ月たっても豆腐、魚等提供してきませんでした‼️理由としては、かぼちゃ等全部食べなかったので。かぼちゃとニンジンはあげてました、

以前、育児相談にいき、「魚等あげてみて」「もうそろそろ二回食にしてみて」とアドバイスをもらい3日前から二回食にしましたが、一回食に粥3さじもたべないのに二回食にすすめてもいいんでしょうか?

離乳食はじめたらうんちが固形になるとききましたが一ヶ月と17日ですがまだ緩いです❗

ミルクだけでは鉄不足になるんではないかと心配です。
食後のミルクは、170~200飲みます‼️

ベビーフードも試しましたが
口を開けてくれず、食べてくれません❗
心が折れそうで離乳食が憂鬱です‼️


2020/10/10 10:57

宮川めぐみ

助産師

あーちゃん

妊娠38週
はい、生後半年です。
量より食べたものですね。
いろいろ作って試してみます‼️
よく口を開けてくれる材料を探ってみます‼️

ありがとうございます‼️

2020/10/10 19:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠38週の注目相談

妊娠39週の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家