閲覧数:890

切迫流産での入院
みーこ
これまでいたって順調に経過していたのですが、
15w6dで突然大量出血し緊急入院となりました。
月経とは比べ物にならない程の出血で震えましたが、赤ちゃんは元気で一安心しました。
しかし、出血の原因が分からないそうです。
前置胎盤でも胎盤剥離でもなく、頸管長も39mmと問題なし、血腫もなし。
医師からは原因なく出血する場合もあるからひとまず止血剤と安静で、と言われています。
原因不明とはいえ、こんなに大量に出血したということは何かしらのサインだとは思うのですが、このようなケースはあるのでしょうか?
15w6dで突然大量出血し緊急入院となりました。
月経とは比べ物にならない程の出血で震えましたが、赤ちゃんは元気で一安心しました。
しかし、出血の原因が分からないそうです。
前置胎盤でも胎盤剥離でもなく、頸管長も39mmと問題なし、血腫もなし。
医師からは原因なく出血する場合もあるからひとまず止血剤と安静で、と言われています。
原因不明とはいえ、こんなに大量に出血したということは何かしらのサインだとは思うのですが、このようなケースはあるのでしょうか?
2024/3/27 12:17
みーこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
これまで順調に経過をされていたところ、突然の大量の出血があり、入院をされているのですね。
とても驚かれたと思います。
特に胎盤に異常はなく、はっきりとした出血の原因となることがわからない状況なのですね。
出血がとても多かったということなので、何かしらのサインはあるかと思います。
しかしはっきりと原因がわからないけれど、出血が起こるということはあります。
大量ではなくても出血がダラダラと続いてみられるということもありますよ。
その後止血していく、出血が見られなくなっていくと安心かとは思いますが、原因がわからないままなのは、不安になりますよね。
せっかくご相談くださっているのに、このようなお返事となり大変申し訳ありません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
これまで順調に経過をされていたところ、突然の大量の出血があり、入院をされているのですね。
とても驚かれたと思います。
特に胎盤に異常はなく、はっきりとした出血の原因となることがわからない状況なのですね。
出血がとても多かったということなので、何かしらのサインはあるかと思います。
しかしはっきりと原因がわからないけれど、出血が起こるということはあります。
大量ではなくても出血がダラダラと続いてみられるということもありますよ。
その後止血していく、出血が見られなくなっていくと安心かとは思いますが、原因がわからないままなのは、不安になりますよね。
せっかくご相談くださっているのに、このようなお返事となり大変申し訳ありません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/3/27 14:47
相談はこちら
妊娠16週の注目相談
妊娠17週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら