閲覧数:853

便のついた画像を添付してます。
わかめ
2歳8ヶ月の娘のうんちで粘液らしきものに赤くなってるものがありました。
粘液はいつもありません。調べて粘液かなと思ってます。
前日の食べ物で赤いものをたくさん食べたとかはなく、体調もいつも通りで、排便は1日1回。昨日は2回ありました。うんちは昨日は少しゆるめ、ヨーグルトをしっかり食べたからかな〜と思ってました。赤いものを見た排便はの時もいつも通りの排便の感じで、しんどそうとかはなかったです。
緊急性はないかと思いますが、ちょっと気になりご相談させていただきました。
写真を添付させていただきます。
粘液はいつもありません。調べて粘液かなと思ってます。
前日の食べ物で赤いものをたくさん食べたとかはなく、体調もいつも通りで、排便は1日1回。昨日は2回ありました。うんちは昨日は少しゆるめ、ヨーグルトをしっかり食べたからかな〜と思ってました。赤いものを見た排便はの時もいつも通りの排便の感じで、しんどそうとかはなかったです。
緊急性はないかと思いますが、ちょっと気になりご相談させていただきました。
写真を添付させていただきます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/3/26 16:53
わかめさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
うんちに粘液が一緒に出てきて、出血が混じっていたのですね。
うんちをスムーズに出すために出ている腸液になると思います。
出血はその後見られるでしょうか?
娘さんの機嫌や食欲なども変化はありませんか?
肛門付近のところで摩擦により出血をしていたのが混じって出てきていたのかなと思いました。
もし娘さんの様子に、いつもと違って気になることがあったり、出血が増えて出てくるなどありましたら、受診をしていただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず、大変申し訳ありません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのうんちについてですね。
うんちに粘液が一緒に出てきて、出血が混じっていたのですね。
うんちをスムーズに出すために出ている腸液になると思います。
出血はその後見られるでしょうか?
娘さんの機嫌や食欲なども変化はありませんか?
肛門付近のところで摩擦により出血をしていたのが混じって出てきていたのかなと思いました。
もし娘さんの様子に、いつもと違って気になることがあったり、出血が増えて出てくるなどありましたら、受診をしていただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず、大変申し訳ありません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/3/26 22:10

わかめ
2歳9カ月
ありがとうございます。
あれから特に変わった様子もなく、ご飯の量もいつも通りぐらいかなという印象です。、きっと明日も排便はあると思うので注意して見ておこうと思います。
緊急性があるものではなさそうで、見ていただいたことで少し安心できました。
あれから特に変わった様子もなく、ご飯の量もいつも通りぐらいかなという印象です。、きっと明日も排便はあると思うので注意して見ておこうと思います。
緊急性があるものではなさそうで、見ていただいたことで少し安心できました。
2024/3/27 3:21
相談はこちら
2歳8カ月の注目相談
2歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら