閲覧数:261

推定6週 胎嚢について
つつつつつ
推定6週1日くらいです。
経過とすると
3/6 ドゥーテスト妊娠検査薬うっすら陽性(目を凝らすと見える程度でおそらく高温期9日目あたり)
3/19 推定5週 初診 胎嚢5.8㎜
3/26 推定6週1日 胎嚢13.1㎜(胎嚢しか見えませんでした)
前回、心拍確認後稽留流産しているので不安です。
また多嚢胞性卵巣症候群のため、質の良くない卵子が受精したのかなとも思います。
このまま妊娠継続できるのでしょうか?
また来週病院予定ですが赤ちゃんは見えるのか不安です。
経過とすると
3/6 ドゥーテスト妊娠検査薬うっすら陽性(目を凝らすと見える程度でおそらく高温期9日目あたり)
3/19 推定5週 初診 胎嚢5.8㎜
3/26 推定6週1日 胎嚢13.1㎜(胎嚢しか見えませんでした)
前回、心拍確認後稽留流産しているので不安です。
また多嚢胞性卵巣症候群のため、質の良くない卵子が受精したのかなとも思います。
このまま妊娠継続できるのでしょうか?
また来週病院予定ですが赤ちゃんは見えるのか不安です。
2024/3/26 15:36
つつつつつさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎嚢についてですね。
前回の診察の時に比べて胎嚢の成長が確認できていたということなので、
前向きに見守っていただいてもいいのではないかなと思いました。
成長が止まっていたようでしたら、厳しいこともあるかもしれません。
前回の悲しい思いをされていたこともあり、なかなか不安は拭えないかと思うのですが、確かに今はお腹の中に赤ちゃんがいてくれていると思います。
なので引き続き足元から冷え対策をしていただき、赤ちゃんにも声をかけていただくといいように思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎嚢についてですね。
前回の診察の時に比べて胎嚢の成長が確認できていたということなので、
前向きに見守っていただいてもいいのではないかなと思いました。
成長が止まっていたようでしたら、厳しいこともあるかもしれません。
前回の悲しい思いをされていたこともあり、なかなか不安は拭えないかと思うのですが、確かに今はお腹の中に赤ちゃんがいてくれていると思います。
なので引き続き足元から冷え対策をしていただき、赤ちゃんにも声をかけていただくといいように思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/3/26 22:01
相談はこちら
1歳9カ月の注目相談
1歳10カ月の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら